山荘到着
すっかり山荘が自分達の住処になってきました。
今日は何が起きるのでしょう。

わ・・・・すごいきのこ・・食べません。

基地を作ろうと思ったところ。業かき(くまで)をバスに乗せていたら、土地の整備を始め・・・

こちらの子達はまた石探し。

綺麗な石英だね。水晶を見つけた子もいましたよ。

何を作っておられるか・・・でも浄化槽のふたの上だよ。

お、すでに家らしきものが・・

いいじゃんいいじゃん

これは釜戸ですか?ちゃんとたき物も用意して、この辺がすごいね。段取り大事!

働く男達。こういう仕事はどういうわけか、男の子達がやるんですよね。女の子達は違う仕事を見つける。

どんなおうちが出来るのかな?

お弁当の後、山荘の周辺を散歩に出かけたようですね。

やもり!

蛇!ヤマカカシの赤ちゃんだそうです。これはかまれると怖いよ。

アカハライモリ
>たまご茸、今年は多いらしいです。明日の芋煮に入ります。
明日のお泊まり保育は、「夜もようちえん」という感じの
ふつ〜の暮らしが明日のお昼まで続いていきます。
ほとんど肩に力の入っていないお泊まり。
みんなでご飯を炊いて、寝て、、、そうやって仲間になります。
秘密基地にはブランコや滑り台も作りたい・・
これは女の子の希望、どんなところになるのかな?楽しみだね。
出来れば中秋の名月を見せてあげたいな。