桜の花が満開になり、川面の水もキラキラ輝き、すっかり春めいています。本流のヤマメを追って今日で三日目、昨日よりもう少し上流の三滝に様子を見に行きました。ここは、黒川虫が少なく、えさの確保が大変です。大石周りにはやはりヤマメが着いていました。最初の一投目でヤマメ、その後、抱卵ハヤが入れ掛り、場所移動して次の大石周りにて最初にヤマメ、その後抱卵ハヤ、ハリスを切られたのが2回、結構楽しめました。エサ、ピンチョロ、黒川虫、ハリス0.125、ヤマメ21cm、19cm、抱卵ハヤ多数、午後4:00〜5:30分まで。つぎの釣行に期待です。
三滝(寒井の下流)の川相
本日の釣果


0