先輩S氏にすすめられテンカラ釣を始めてます。伝統の釣法のこの釣は、簡単なようで、大変奥が深く、初心者の私ではなかなか思うようには釣れません。かといってボウズは無く比較的楽しめる釣ではないでしょうか。最大の利点(私だけかもしれませんが)は仕掛けが単純で準備するものが少ないこと(釣り場に着いてから)、毛ばりの打ち込みで終始釣に変化があることではないでしょうか。真夏には虫がひどく来襲するようなので渓流釣には不向きなようです。しかし、清流と緑の木々が魅力で何とか行けないものかと考えています。虫よけの良い方法有ったらどなたかアドバイスください。今年からフライ作り始めた初心者の毛ばりにもかかる魚がいます。自分の作った毛ばりにヒットしたときはなんとも感激ものです。
出来は悪いのですがこれで結構かかります。針は12号使用しています。

0