10日ぶりの様子見釣行、連日、夕刻の降雨で渓流も増水気味。林道にもあちこち水溜りが多く、運転が辛い。釣り場に着くと案の定増水の影響で川底は真っ白、テンカラをあきらめえさ釣りに変更、釣具店で買った¥250円のミミズ、6.3メートルの竿にえさを付け大石周りから攻め上がり、やや水のたるみのある淵にいかにも魚がいそうな予感落ち込みより流すといきなりアタリ、細糸なので慎重に取り込む、あがったのは21センチのアマゴ、赤い斑点が美しく、全体に白くなって、水が落ち着かない様子がわかります。10:00より11:00まで1時間、も少し水量安定してもらいたいものです。


0