2011/12/14
マーラー 交響曲 第5番から 「アダージェット」 ドイッチェ・ムズィーク・ドイツの音楽
大好きなマーラー。第五番の四楽章は特別です。是非ともお聴き下さい。
1

2011/12/28 17:25
投稿者:小林直生
yasu様 ひさびさのコメント欄登場ですね!ありがとうございます。「ベニスの死す」のDVDありますよ。
2011/12/28 12:28
投稿者:yasu
名曲ですね!あの、ラストシーンは忘れられません。
2011/12/21 13:25
投稿者:小林直生
sora様 そうです!その通り!トーマス・マンは、「ベニスに死す」をマーラーを思い浮かべながら執筆しました。小説では、主人公は作家ですが、ルキノ・ヴィスコンティ監督はそれを音楽家にして、この主人公がマーラーであることを強調したのです。是非、この映画、またご覧下さい。
2011/12/17 23:57
投稿者:sora
今晩は。
この曲は「ベニスに死す」という映画に流れていた曲ではありませんか?
映画の方はもうだいぶ前に見ましたが、曲の方は覚えていませんでした。
最近名画の案内が来て、この映画にはマーラーのアダージェットが使われていると書いてありましたので、そうかなと思いました。
甘美な感じになる曲だと思います。
この曲は「ベニスに死す」という映画に流れていた曲ではありませんか?
映画の方はもうだいぶ前に見ましたが、曲の方は覚えていませんでした。
最近名画の案内が来て、この映画にはマーラーのアダージェットが使われていると書いてありましたので、そうかなと思いました。
甘美な感じになる曲だと思います。