2012/3/15
シェーナウの想いのDVD上映会とブログ読者交流会開催! 小林直生の動向と近況
来る3月25日(日)に久しぶりに「ブログ交流会」を開催します。話したいことは山ほどありますし、皆さんの近況なども伺って、色々な意見交換の場としたいと思います。
そして、ドイツ電力革命のドキュメント映画(約60分)「シェーナウの想い」のDVDを上映いたします。 DVD上映は13時半からです。どうぞ皆さんふるってご参加ください。
テーマ: 3・11以降のあれやこれや。これからどう生きるか。
日時: 2012年3月25日(日)13時半から17時 開場は13時から
場所: 箕面市 「中央生涯学習センタ−」会議室
場所はこちらをご覧下さいhttp://www.city.minoh.lg.jp/cyuuou/map/newpage12.html
必要経費: 会議室の賃料負担等 500円 おひねり大歓迎!

たくさんのご来場をお待ちしております。
8
そして、ドイツ電力革命のドキュメント映画(約60分)「シェーナウの想い」のDVDを上映いたします。 DVD上映は13時半からです。どうぞ皆さんふるってご参加ください。
テーマ: 3・11以降のあれやこれや。これからどう生きるか。
日時: 2012年3月25日(日)13時半から17時 開場は13時から
場所: 箕面市 「中央生涯学習センタ−」会議室
場所はこちらをご覧下さいhttp://www.city.minoh.lg.jp/cyuuou/map/newpage12.html
必要経費: 会議室の賃料負担等 500円 おひねり大歓迎!

たくさんのご来場をお待ちしております。

2012/3/16 16:25
投稿者:小林直生
よったん様 それは良かったですね。全国到る所でこの上映会が拡散するといいですね。瓦礫よりこちらの拡散が大切です。
2012/3/16 16:24
投稿者:小林直生
灸太郎様 ありがとうございます。開いた口がふさがらない、とはこの事ですね。
2012/3/16 6:30
投稿者:よったん
突然ですが刈谷(愛知県)でも
「シェーナウの想い」の観覧研修会を行います。
3月20日(火)10時〜11時半、
刈谷市産業振興センターにて
詳細は下記URLです。
http://blog.livedoor.jp/yotankariya/archives/4187712.html
突然の開催決定で私もひっくりかえっています。
が、さっそく手伝いを申し出てくれる友人があり、
なんとかがんばってみます!
「シェーナウの想い」の観覧研修会を行います。
3月20日(火)10時〜11時半、
刈谷市産業振興センターにて
詳細は下記URLです。
http://blog.livedoor.jp/yotankariya/archives/4187712.html
突然の開催決定で私もひっくりかえっています。
が、さっそく手伝いを申し出てくれる友人があり、
なんとかがんばってみます!
2012/3/15 15:31
投稿者:灸太郎
これ、当事者による告発です。生々しい!
原発事故議事録の未作成問題〜政府の“情報隠し”
http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid1160.html
この番組の1週間前に、フランスの原発の廃炉現場をリポートしています。
こちらも興味深いです。
http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid1156.html
原発事故議事録の未作成問題〜政府の“情報隠し”
http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid1160.html
この番組の1週間前に、フランスの原発の廃炉現場をリポートしています。
こちらも興味深いです。
http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid1156.html
2012/2/28 16:35
投稿者:小林直生
がねっしゅ様 どうですか、いっそのこと関西に移住しては。ええとこでっせ、大阪は。
2012/2/26 23:26
投稿者:がねっしゅ
ああー参加したいー!