2015/3/6
バリ島から戻りました 21世紀の人智学
昨日の朝にバリ島から関空に着き、昼前に帰宅いたしました。
なんと日本は寒いことか!冷え切った家は温まるのに時間がかかります。オーッ、寒っ!!
バリ島のウブドは標高が高いので、暑すぎず、朝夕はとても涼しく快適でした。
日程は、2月26日から実質3月4日までの滞在でした。5日は機内泊の午前1時発の便でした。
27日はルドルフ・シュタイナーの誕生日でしたが、この日、ウブドで「神智学」の集中読書会を開催したところ、なんと18名の参加者!! ほとんどの方がバリ島在住の方でした。
全部で5回、計11時間の「神智学」研究でしたが、皆さん猛烈に熱心で興味を持って頂けました。嬉しいことです。最も参加者が少ないだろうと思っていた「神智学」がこんなに熱心に迎えられるとは、本当に嬉しいことです。
人間聖化式も土曜日と日曜日の二回とりおこなわれました。インドネシア人二名の参加があり感激いたしました。
「子どものための性教育」の時間も多くの参加者があり嬉しいかぎりです。
講演会は三回でした。「四大と子どもの教育、大人の自己教育」、「ルドルフ・シュタイナーの死生観」二回。それぞれ15名前後の参加者でした。
写真を紹介いたします。

ウブドのホテルにいる子猫。

まだ、観光客にあまり知られていない聖地の「滝」です。

ウブドのカフェレストラン「シークレットガーデン」の講演会場です。

人間聖化式のとりおこなわれた部屋です。

ウブドの石垣にはこんな顔がいっぱいあります。3月3日で私は司祭に就任して丸30年になりました。こんな石垣の顔みたいなことも沢山ありました。ああ、30年!

素晴らしいウブドの空です。ではまた。
7
なんと日本は寒いことか!冷え切った家は温まるのに時間がかかります。オーッ、寒っ!!
バリ島のウブドは標高が高いので、暑すぎず、朝夕はとても涼しく快適でした。
日程は、2月26日から実質3月4日までの滞在でした。5日は機内泊の午前1時発の便でした。
27日はルドルフ・シュタイナーの誕生日でしたが、この日、ウブドで「神智学」の集中読書会を開催したところ、なんと18名の参加者!! ほとんどの方がバリ島在住の方でした。
全部で5回、計11時間の「神智学」研究でしたが、皆さん猛烈に熱心で興味を持って頂けました。嬉しいことです。最も参加者が少ないだろうと思っていた「神智学」がこんなに熱心に迎えられるとは、本当に嬉しいことです。
人間聖化式も土曜日と日曜日の二回とりおこなわれました。インドネシア人二名の参加があり感激いたしました。
「子どものための性教育」の時間も多くの参加者があり嬉しいかぎりです。
講演会は三回でした。「四大と子どもの教育、大人の自己教育」、「ルドルフ・シュタイナーの死生観」二回。それぞれ15名前後の参加者でした。
写真を紹介いたします。

ウブドのホテルにいる子猫。

まだ、観光客にあまり知られていない聖地の「滝」です。

ウブドのカフェレストラン「シークレットガーデン」の講演会場です。

人間聖化式のとりおこなわれた部屋です。

ウブドの石垣にはこんな顔がいっぱいあります。3月3日で私は司祭に就任して丸30年になりました。こんな石垣の顔みたいなことも沢山ありました。ああ、30年!

素晴らしいウブドの空です。ではまた。
