小林直生 漫遊と厳座
ルドルフ・シュタイナーの欲した「自由」を人生のあらゆる場面で実践する試み
Die Suche nach der Freiheit,die Rudolf Steiner wollte.
ゲーテアヌム建設現場で講義するルドルフ・シュタイナー(唯一の写真)
「ラディカル」とは「ラディッシュ」と同じ語源で、「根源的」という意味。表面のみならず、その「根」を見ようとすること。このブログはそういった意味でラディカルでありたい。
最近の記事
12/6
山本太郎の街頭記者会見に参加してきました
11/12
カズ・ホーキンズいいぞ
11/12
ズーム講座の新日程です
11/12
緊急事態発生!Zoom講座延期です!
11/7
「日本はアメリカにNOと言えない主権国家」
11/4
東電刑事裁判の闇と司法の忖度
11/4
ルドルフ・シュタイナーが住んでいたベルリン
10/29
山本太郎「偽善者と呼ばれて」
10/27
第二十四回人智学Zoom講座:古代日本のキリスト衝動
10/15
最高のブルースがこれだ!Gary Moore - Parsienne Walkways Live Montreux 2010
10/8
ヒトラーの建築家・シュペアー・Albert Speer - Hitlers Architekt
10/1
凄いぞ山本太郎
9/23
これは必見です。ありがとう山本太郎。
9/22
ヒトラーの贋札
9/19
中東ヨルダンのペトラにまた行きたい
記事カテゴリ
3・11東日本大震災と福島原発事故 (1256)
漫遊写真館 (172)
小林直生の動向と近況 (285)
日本を外から見ると (21)
不定期な日誌 (126)
つぶやきの泉 (427)
ドイッチェ・ムズィーク・ドイツの音楽 (24)
ドイツ紀行 (38)
21世紀の人智学 (84)
知っていた?ルドルフ・シュタイナーのこんな事あんな事 (8)
ドイツの美味と不味 (14)
ドイツ名言珍言集 (17)
素晴らしい鉱物の世界 (49)
中東ヨルダン王国を行く (16)
新・中東ヨルダン王国を行く (21)
ノンジャンル (809)
ブログ生声版 (5)
我が蔵書 (7)
ヨーロッパ精神史研究所より (300)
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近のコメント
12/1
朝鮮人を差別なんて…
on
オカルト・パンチ21・人智学における最大の悪
11/6
御返事ありがとうご…
on
ヒトラーの建築家・シュペアー・Albert Speer - Hitlers Architekt
11/5
黒板様 ありがとう…
on
小樽ルドルフ・シュタイナー資料館建設の為のクラウドファンディング
11/5
クラウドファンディ…
on
小樽ルドルフ・シュタイナー資料館建設の為のクラウドファンディング
10/27
まろん様 予言では…
on
ヒトラーの建築家・シュペアー・Albert Speer - Hitlers Architekt
10/20
いつも、楽しく学ば…
on
ヒトラーの建築家・シュペアー・Albert Speer - Hitlers Architekt
7/3
ところで除染土はど…
on
「お国のため被ばく受け入れろ」暴かれた衝撃の音声記録 環境省「除染土秘密会」の全貌
7/2
立正佼成会や創価学…
on
オカルトパンチ22・人智学は組織になった
7/2
こんなになる前にシ…
on
オカルトパンチ22・人智学は組織になった
7/2
マルチン・ルーサー…
on
オカルトパンチ22・人智学は組織になった
7/2
まあー、キリスト者…
on
「お国のため被ばく受け入れろ」暴かれた衝撃の音声記録 環境省「除染土秘密会」の全貌
7/2
要するにカトリック…
on
オカルトパンチ22・人智学は組織になった
7/2
売れ残って税金で補…
on
何が復興オリンピックだ
7/2
減価償却でしょう。…
on
香港を見習おう!
7/2
ここだと普通だよね…
on
山本太郎は本物で本気だ
自由項目1
少し詳しいプロフィール 小林直生(なおき)1954年10月25日札幌生、日大芸術学部文芸学科卒、1975年高橋巖と出逢い人智学を学ぶ、1978年ドイツ留学、キリスト者共同体自由大学で学び、1985年全課程修了、キリスト者共同体司祭に就任。2015年12月キリスト者共同体の司祭を現役引退。 2016年に「ドイツ精神史研究室」設立し、主宰する。 専門分野:人智学、ドイツ精神史、美術史、日本霊学研究、神秘学、オカルト的鉱物学 趣味:ルドルフ・シュタイナーと同時代人の筆跡収集、鉱物収集、ギリシャ時代とローマ時代の貨幣収集、15世紀から20世紀の版画収集、稀覯本収集、戦争論研究、モデルガン、料理(只今、トルコ料理研究中)、巨石文化(イワクラ)研究
自由項目2
小林直生の著作、翻訳本:
すべて、(株)涼風書林から出版されています。お問い合わせは、
/FAX:03−3511−0041 〒101−0061東京都千代田区三崎町3−6−15−201 http://www.kirisutoshakyodotai.org/ryofu/ E-Mail: ryofu@kirisutoshakyodotai.org 「悪を救済するキリストの力」ー現代キリスト者の使命 「死ぬことと生きること」ーキリスト者共同体は人間の死にどう向 き合うか 「宝石と四季のお祭り」ーシュタイナー鉱物論入門 「クリスマスの秘密」H-W.シュレーダー著 小林直生訳 「イースターの秘密」H-W.シュレーダー著 小林直生訳
これは、ブログランキング投票ボタンです。他にもこのブログの分析なども見ることが出来ます。是非、試してみて下さい。
掲示板
検索
このブログを検索
カレンダー
≪
December 2019
≫
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
« れいわ新選組代表 山本太郎街頭演説 2019年5月2日神戸・三ノ宮
|
Main
|
恩返し詐欺 »
2019/5/2
年金 受給は 65歳から その思い込み 大損しているかも?
これは調べなくては!
6
投稿者: 小林直生
トラックバック(0)
コメント
2019/5/2 21:44
投稿者:echinopsis
時効は5年間。すなわち65歳の誕生日までに手続き完了すれば、さかのぼって特別支給分の全額を受け取れるはず。なるべく早く近くの「街角の年金相談センター」へ相談を。加入履歴もそこでわかります。
コメントを書く
名前
メールアドレス
コメント本文
(1000文字まで)
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
teacup.ブログ “AutoPage”