2019/9/19
人智学に基づく聖書研究会第一回日程 ヨーロッパ精神史研究所より
先日お伝えした「聖書研究会」の日程か決まりました。
日時:2019年10月6日、日曜日
午後二時から約二時間 14:00−16:00
ルドルフ・シュタイナーの人智学的な観点から聖書を読みます。
人智学という「認識の道具」をよりどころに、仏教、神道、イスラム教、ヒンズー教、さらにマニ教的な要素も取り入れて、まずは「創世記」を読んでみようと思います。
ルドルフ・シュタイナーが言うように、仏教徒なら仏教が、神道家なら神道がより深く理解できる為の「聖書研究会」です。
参加希望の方は、naos@aol.jpに、ご一報ください。
聖書をお持ちの方は「旧約聖書」の入った聖書をお持ちください。
大体月一回のペースでと考えております。
どうぞよろしくお願いいたします。
手元に聖書のない方にはお貸しいたします。


