おけら街道調査隊
風のある日は、ウィンドサーフィンで遊んでいます。
穏やかな海の日は、カヤックでへぼ釣り。波のある日は、ダップ(パドボ)で波乗りは初心者です。
おま(御前崎)もたまには行きます。
« ピザーラ クア・アイナCUP 2006 <11月 18(土)・19(日)>
|
Main
|
いよいよ御前崎 »
2006/11/14
「11月12日 おま」
きれいな、冬型。 木枯らし1号の日だった。
1 セッティング。yokoちゃんからあげもらの初使用。どんなかな。
2 風がいったん落ちた時に。
3 まぶっ
4 本日のメインセット。もういっちょ。
5 きょうは、満員御礼。道路までずっとはみでてます。
6 おかたづけ。
7 セイルもきれいに洗って。芝生でふかふか。
8 おいらも満足。
9 急に日が傾いてきました。
10 おまの夕日。
11 夕凪だね。
12 駐車場へ向かう道。
13 小菊壮、行ってみて。
14 一人の貸切。
投稿者: つゆちゃん
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:つゆちゃん
2006/11/20 18:27
その前に、風が吹くかな?
投稿者:つゆちゃん
2006/11/20 18:21
ほ〜い。 ごめんなさい。
ハイパーさん、行動は、inuさんに相談してね。
つゆちゃんは、直接現地へ行かせていただきます。
投稿者:inu
2006/11/20 16:47
黄門さま。
別に7時でもかまいませんよ。
でも、その時間だといたるところで渋滞にハマる危険性が高いですね。まあ、全部東名の悪代官コースなら、大丈夫か。お任せしますが、いっしょに出発しない場合には御連絡ください。tsuyuchanもね。
http://www15.ocn.ne.jp/%7Egen/index.html
投稿者:つゆちゃん
2006/11/20 8:55
ハイパーさん、ドモドモ。
ピザーラ頑張ってきましたヨン。
二日目の風は、激戦もようとなりました。
詳細は、更新ネタに。
で、
おまーラは、別に何時にいっても、あイインダヨン〜。
場所がわからない人が、一緒に連れてってもらえばイインダヨ〜。
おいらも、巡航速度が遅いしどうせ一緒に走れないから、ヨウイどんではいきませんです。
当日までに詳細地図を印刷しときましょうか。お渡しします。
でも、
ハイパーさんには、同乗者がいる?ようですが。
その時間からだと、鉄人28号(ビューンと飛んでく)ですか?
投稿者:黄門
2006/11/18 10:16
ピザーラ組頑張って、吉報をお待ちしています、イヌさん秘宝舘までたどり着いたのですが掲示板だけ何故かヒットしません、会社で確認します、出発は7時頃考えていたのだけれど、まづい?
投稿者:つゆちゃん
2006/11/18 1:21
ピザーラに向けた準備完了!
あとは、寝るだけ。(#^〜^#)
投稿者:inu
2006/11/17 19:57
おまーらんど最終乗車割を秘宝館BBSに書き込んだので、確認してください。
黄門さま、3人乗車でお願いします。積みきれない荷物はsakaさんと僕の車で引き受けます。
投稿者:青ちん
2006/11/17 8:28
土曜日は、どこもヒヨヒヨ。(*_*)
日曜は少しは北が入るのかしらん。
投稿者:青ちん
2006/11/16 8:26
そうでしたか。
日本人 でも 中国人 でもなく チョウセン人 だったのですね。
チョウセン人参じゃなくてよかった。
投稿者:orion
2006/11/15 22:30
いえいえ、仙人を超えたのです。
超仙人と呼んで下さい。
でも、くれぐれも超天然、はたまた、腸捻転とは呼ばないで下さい。
http://racingjibe.livedoor.biz/
1|
2
|
3
過去ログ
2021年5月 (3)
2021年3月 (1)
2021年2月 (4)
2021年1月 (2)
2020年12月 (1)
2020年4月 (2)
2020年3月 (6)
2020年2月 (1)
2020年1月 (2)
2019年12月 (3)
2019年11月 (1)
2019年10月 (6)
2019年9月 (2)
2019年8月 (1)
2019年7月 (1)
2019年6月 (3)
2019年5月 (4)
2019年4月 (4)
2019年3月 (3)
2019年2月 (1)
2019年1月 (2)
2018年12月 (1)
2018年10月 (1)
2018年9月 (1)
2018年8月 (5)
2018年7月 (2)
2018年6月 (6)
2018年5月 (3)
2018年4月 (3)
2018年3月 (2)
2018年2月 (5)
2018年1月 (2)
2017年12月 (2)
2017年11月 (6)
2017年10月 (4)
2017年9月 (3)
2017年8月 (2)
2017年7月 (1)
2017年6月 (1)
2017年5月 (4)
2017年4月 (5)
2017年3月 (1)
2017年2月 (2)
2017年1月 (2)
2016年12月 (3)
2016年11月 (2)
2016年10月 (3)
2016年9月 (2)
2016年7月 (3)
2016年6月 (6)
2016年5月 (6)
2016年4月 (1)
2016年3月 (2)
2016年2月 (5)
2016年1月 (5)
2015年12月 (5)
2015年11月 (7)
2015年10月 (9)
2015年9月 (8)
2015年6月 (1)
2015年5月 (4)
2015年4月 (4)
2015年1月 (5)
2014年12月 (7)
2014年11月 (6)
2014年10月 (2)
2014年9月 (5)
2014年8月 (6)
2014年7月 (2)
2014年3月 (1)
2014年2月 (1)
2014年1月 (3)
2013年12月 (4)
2013年11月 (4)
2013年10月 (6)
2013年9月 (4)
2013年8月 (2)
2013年7月 (4)
2013年6月 (3)
2013年5月 (5)
2013年4月 (7)
2013年3月 (3)
2013年2月 (7)
2013年1月 (5)
2012年12月 (5)
2012年11月 (2)
2012年10月 (3)
2012年9月 (3)
2012年8月 (5)
2012年7月 (5)
2012年6月 (5)
2012年5月 (4)
2012年4月 (2)
2012年3月 (2)
2012年2月 (2)
2012年1月 (3)
2011年12月 (2)
2011年11月 (2)
2011年10月 (5)
2011年9月 (7)
2011年8月 (1)
2011年7月 (7)
2011年6月 (3)
2011年5月 (5)
2011年4月 (7)
2011年3月 (3)
2011年2月 (1)
2011年1月 (3)
2010年12月 (6)
2010年11月 (5)
2010年10月 (6)
2010年9月 (5)
2010年8月 (8)
2010年7月 (7)
2010年6月 (7)
2010年5月 (9)
2010年4月 (4)
2010年3月 (3)
2010年2月 (2)
2010年1月 (6)
2009年12月 (6)
2009年11月 (3)
2009年9月 (4)
2009年8月 (2)
2009年7月 (6)
2009年6月 (5)
2009年5月 (7)
2009年4月 (6)
2009年3月 (6)
2009年2月 (3)
2009年1月 (6)
2008年12月 (9)
2008年11月 (6)
2008年10月 (5)
2008年9月 (7)
2008年8月 (6)
2008年7月 (1)
2008年6月 (6)
2008年5月 (7)
2008年4月 (6)
2008年3月 (4)
2008年2月 (3)
2008年1月 (4)
2007年12月 (8)
2007年11月 (4)
2007年10月 (3)
2007年9月 (7)
2007年8月 (6)
2007年7月 (3)
2007年6月 (2)
2007年5月 (9)
2007年4月 (6)
2007年3月 (5)
2007年2月 (8)
2007年1月 (7)
2006年12月 (7)
2006年11月 (7)
2006年10月 (2)
2006年9月 (3)
2006年7月 (2)
2006年6月 (3)
2006年5月 (4)
2006年4月 (6)
2006年3月 (9)
2006年2月 (6)
2006年1月 (14)
2005年12月 (17)
最近のコメント
ファナティックFREE…
on
5月の連休
笑顔が素敵です!!…
on
5月の連休
ブランケエリアを抜…
on
6.0 南風
走らなかった! 次…
on
6.0 南風
orionさん、ウィン…
on
4.0 爆風
ブログサービス
Powered by
teacup.ブログ “AutoPage”