今日 3/27(土)は 「福島県版おくのほそ道自然歩道」の地図をたよりに
白河から須賀川まで歩いてきました
この「福島県版おくのほそ道自然歩道」を前回歩いたのは
1/4(月)でした(参照
http://wind.ap.teacup.com/orenoki3/124.html)
しかも それが歩き始めでした……この企画 終わらずに続いてますよ(^^ゞ
さて 今回 またもや「青春18きっぷ」を使っての節約旅
(前回は 冬のきっぷでしたが……)
3/27(土)午前7時半すぎ JR白河駅より 歩き出します

いい天気 です
那須や会津の山々が
輝いてますね〜

「とかくして
越行(こえゆく)まゝに あぶくま川を渡る」
前夜降ったのか
さらさらした雪が路面に残ってます
道々 戊辰の遺跡に心惹かれ ながらも
前途22kmのおもひ
胸にふさがり
…… ながらも

春の息吹に癒され 歩を進める私でございました ……
(続く)

0