It`s Not Too Bad 〜歩く,登る,泊まる,喰らう〜3
« がんばれ!日光
|
Main
|
桜を追って・・・ »
2011/5/17
「ぐんまちゃん♪」
喰らう〜sake to me
5/15(日)の 桜を追ってツアーでは
片品村で すばらしいものを手に入れました
ぐんまちゃんコースターです!
しかも ぐんまちゃん
ミズバショウ咲く尾瀬を歩いてるんですよ!!…… かわいい…
調べてみると 群馬の各地を歩く
「ぐんまちゃん」コースタ―があるんですね…
← 個人的には このポーズが大好き♪
これは 着ぐるみバージョン
某ゆるキャライベントにて
この日は
女の子ぐんまちゃん も いましたね…
最近の 私の オキニなんです………
0
投稿者: 俺の樹
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:俺の樹
2011/5/17 21:14
今後 群馬を旅するたびに ぐんまちゃんグッズを探してウロウロしようと思ってます
今年の初某所行き…今月末あたりかなぁ……
http://wind.ap.teacup.com/orenoki3/
投稿者:くまちゃんです♪
2011/5/17 20:12
こんばんゎ〜♪
良いですね〜♪天王葉桜ちゃん♪
見事な枝ぶりの桜ですよね♪
尾瀬を歩くぐんまちゃんもかわいいですね♪
いいなぁ〜うらやましいな〜♪
(´・ω・`)/~~今週末は某所で山開きですね〜♪
http://kuma-dayori.cocolog-nifty.com/blog/
投稿者:俺の樹
2011/5/17 6:11
なかなか愛くるしい御方です
ゆるキャライベントでお会いした時は 暑い日だったせいか 一刻も早くその場を去りたそうなご様子でしたが 無理に引き止めてポーズをとっていただきましたよ……
http://wind.ap.teacup.com/orenoki3/
投稿者:scighemin
2011/5/17 4:41
ぐんまちゃん、俺も草津で会ったよ。階段を下りるのが苦手だそうで、あやうく首をねんざするところだったような。ま、馬刺しでも食って元気つけてもらいたいもんだな。
http://nakaitaliano.blog63.fc2.com/
カレンダー
2021年
April
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の投稿画像
5/27 復活の狼煙!
3/28 さくら サクラ 桜!
3/25 ひとりでも みんな…
最近の記事
5/27
復活の狼煙!
3/28
さくら サクラ 桜!
3/25
ひとりでも みんな!
3/12
また 並べてきました〜
2/27
ブリクリ!
2/26
版画と自転車と私
2/17
あんなこと こんなこと 楽しいこと!
1/15
こんなことが 楽しいんです
最近のコメント
blogを拝見して、鹿…
on
復活の狼煙!
で、夜は桜鍋かなん…
on
さくら サクラ 桜!
おお! シゲミン ブ…
on
また 並べてきました〜
おつかれちん。 お…
on
また 並べてきました〜
おう! 期待してる…
on
ブリクリ!
最近のトラックバック
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
記事カテゴリ
ノンジャンル (1)
歩く〜野や山 (97)
歩く〜その辺 (34)
歩く〜おくのほそ道 (9)
野営 (38)
自転車〜その辺 (41)
自転車〜輪行 (32)
自転車〜いろいろ (38)
喰らう〜eat & drink (23)
喰らう〜sake to me (66)
リンク集
「歩きつなぎの旅」の記録
温泉とど! Enjoy Outdoors!
私の遥かなる尾瀬
花の山旅に出かけよう
くまだより♪
春は自転車に乗って
→
リンク集のページへ
過去ログ
2013年5月 (1)
2013年3月 (3)
2013年2月 (3)
2013年1月 (2)
2012年12月 (3)
2012年11月 (3)
2012年10月 (2)
2012年9月 (1)
2012年8月 (3)
2012年7月 (2)
2012年5月 (4)
2012年4月 (3)
2012年3月 (7)
2012年2月 (5)
2012年1月 (10)
2011年12月 (14)
2011年11月 (7)
2011年10月 (6)
2011年9月 (9)
2011年8月 (6)
2011年7月 (9)
2011年6月 (6)
2011年5月 (11)
2011年4月 (8)
2011年3月 (10)
2011年2月 (11)
2011年1月 (12)
2010年12月 (13)
2010年11月 (13)
2010年10月 (9)
2010年9月 (1)
2010年8月 (10)
2010年7月 (9)
2010年6月 (9)
2010年5月 (13)
2010年4月 (7)
2010年3月 (9)
2010年1月 (5)
2009年12月 (2)
2009年11月 (5)
2009年10月 (5)
2009年9月 (11)
2009年8月 (13)
2009年7月 (11)
2009年6月 (12)
2009年5月 (13)
2009年4月 (9)
2009年3月 (7)
2009年2月 (3)
2008年10月 (5)
2008年9月 (1)
2008年8月 (3)
2008年7月 (13)
2008年6月 (6)
検索
このブログを検索
QRコード
このブログを
掲示板
メッセージBOX
ブログサービス
Powered by
teacup.ブログ “AutoPage”