It`s Not Too Bad 〜歩く,登る,泊まる,喰らう〜3
« サンセットオレンヂジューサー
|
Main
|
宴の反省は自転車旅で・・・その3 »
2012/2/6
「森の生活〜冒険活動センター」
喰らう〜sake to me
2/2(木)〜4(土)は 仕事がらみで
宇都宮市冒険活動センターでのお泊り
極寒での森の生活を満喫できました
天気は
三日間とも
とても良かった!
月や星が とてもきれいだった!!
しかし 早朝
マイナス10℃の世界…
自転車乗ったり 雪で遊んだり アートしたり 協力して壁を越えたりする
火の暖かさ ありがたさ 素晴らし 偉大さ …… その付き合い方を知る
その成果は とてもウレシイことも 胃袋で思い知る……
体の芯から 温まります……
こんな体験 森を離れても 覚えていてね………
0
投稿者: 俺の樹
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:俺の樹
2012/2/7 6:26
>きんじろう36さん
九州歩き旅 お疲れさまでした〜
そうです!前に言ってたアレです!!
きんじろう36さんも先日歩いた かの有名な連峰の麓ですよ♪
焚き火 またやりましょー(^o^)/
http://wind.ap.teacup.com/orenoki3/
投稿者:俺の樹
2012/2/7 6:20
>scigheminさん
最近 ママチャリやら MTBやら いろんな自転車が私を誘惑に来ます……次はどんなコが来るんだろう…ワクワク
http://wind.ap.teacup.com/orenoki3/
投稿者:きんじろう36
2012/2/6 15:22
前に言ってたアレですね。
寒そうだけど、楽しそう。
焚き火、混ぜて欲しかです。
http://plaza.rakuten.co.jp/arukitsunagi36/
投稿者:scighemin
2012/2/6 8:39
炎というのは美しかねえ。MTBも乗りたかです。
http://nakaitaliano.blog63.fc2.com/
カレンダー
2022年
July
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の投稿画像
5/27 復活の狼煙!
3/28 さくら サクラ 桜!
3/25 ひとりでも みんな…
最近の記事
5/27
復活の狼煙!
3/28
さくら サクラ 桜!
3/25
ひとりでも みんな!
3/12
また 並べてきました〜
2/27
ブリクリ!
2/26
版画と自転車と私
2/17
あんなこと こんなこと 楽しいこと!
1/15
こんなことが 楽しいんです
最近のコメント
blogを拝見して、鹿…
on
復活の狼煙!
で、夜は桜鍋かなん…
on
さくら サクラ 桜!
おお! シゲミン ブ…
on
また 並べてきました〜
おつかれちん。 お…
on
また 並べてきました〜
おう! 期待してる…
on
ブリクリ!
最近のトラックバック
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
記事カテゴリ
ノンジャンル (1)
歩く〜野や山 (97)
歩く〜その辺 (34)
歩く〜おくのほそ道 (9)
野営 (38)
自転車〜その辺 (41)
自転車〜輪行 (32)
自転車〜いろいろ (38)
喰らう〜eat & drink (23)
喰らう〜sake to me (66)
リンク集
「歩きつなぎの旅」の記録
温泉とど! Enjoy Outdoors!
私の遥かなる尾瀬
花の山旅に出かけよう
くまだより♪
春は自転車に乗って
→
リンク集のページへ
過去ログ
2013年5月 (1)
2013年3月 (3)
2013年2月 (3)
2013年1月 (2)
2012年12月 (3)
2012年11月 (3)
2012年10月 (2)
2012年9月 (1)
2012年8月 (3)
2012年7月 (2)
2012年5月 (4)
2012年4月 (3)
2012年3月 (7)
2012年2月 (5)
2012年1月 (10)
2011年12月 (14)
2011年11月 (7)
2011年10月 (6)
2011年9月 (9)
2011年8月 (6)
2011年7月 (9)
2011年6月 (6)
2011年5月 (11)
2011年4月 (8)
2011年3月 (10)
2011年2月 (11)
2011年1月 (12)
2010年12月 (13)
2010年11月 (13)
2010年10月 (9)
2010年9月 (1)
2010年8月 (10)
2010年7月 (9)
2010年6月 (9)
2010年5月 (13)
2010年4月 (7)
2010年3月 (9)
2010年1月 (5)
2009年12月 (2)
2009年11月 (5)
2009年10月 (5)
2009年9月 (11)
2009年8月 (13)
2009年7月 (11)
2009年6月 (12)
2009年5月 (13)
2009年4月 (9)
2009年3月 (7)
2009年2月 (3)
2008年10月 (5)
2008年9月 (1)
2008年8月 (3)
2008年7月 (13)
2008年6月 (6)
検索
このブログを検索
QRコード
このブログを
掲示板
メッセージBOX
ブログサービス
Powered by
teacup.ブログ “AutoPage”