2016/9/4
秋のシーズン到来! スケジュール
あらら、もう9月!
今年も3分の2が過ぎてしまったのですね!
振り返ると今年もまあ、色々と波乱万丈で・・・
ブログもほったらかしでした。
このところすっかり秋めいてきたチューリッヒにいる今のうちに
せめて、秋のスケジュールをアップしておかないと!

チューリッヒ市内(文字通り、まちなか!)にあるワイン畑の夕暮れ、だいぶ秋の気配が・・・
■秋の室内楽ワークショップ
9月19日―22日 軽井沢友愛山荘
いつも8月の最終週に行っているワークショップなのですが
今年は8月の予定が経たなくて、9月のシルバーウィークに行うことに。
秋の軽井沢で、シャキッと、室内楽三昧の4日間を過ごしてきましょう。
★最終日には成果発表のコンサートもあります。
お近くにいらっしゃいましたら是非!
ワークショップ成果発表コンサート
22日10時 友愛山荘ホールにて
■マイオータムコンサート
9月25日 16時開演 魚沼市・小出郷文化会館大ホール
ヴァイオリン・河村典子、ピアノ・志田梨花子、コントラバス・白土文雄
地元、10代―80代のメンバーの笹舟混声合唱団とのコラボレーションもあります。
合唱団のために書かれた曲「笹舟賛歌」をトリオと合唱団で。

*************
室内楽の愉しみ2016ツアー
ピアノのアレーナが一年半ぶりに日本にやってきます。
今回は富士、東京、石垣、郡山、名古屋、岐阜、とまわります。
前半はコントラバスとのトリオ、後半はデュオのプログラム。
郡山と岐阜・富加ではアレーナのドキュメンタリー「アパッショナータ」を
ご覧いただけるチャンスもあります。
楽しみにしています。
石垣では、これも、ワクワクドキドキ、のいしがき少年少女合唱団とのコラボレーション。
ワルター・ギーガーの「空はつながっている」世界初演、です。
■ミュージアムコンサート
10月10日13時 富士市・横井照子富士美術館
ヴァイオリン・河村典子、ピアノ・アレーナ・チェルニー、コントラバス・白土文雄
ハイドン ピアノトリオ《ジプシー》
ベートーヴェン セレナーデ
シューベルト ノットゥルノ 他
■室内楽の愉しみ2016
10月12日19時 杉並公会堂小ホール
ヴァイオリン・河村典子、ピアノ・アレーナ・チェルニー、コントラバス・白土文雄

■「空はつながっている」初演
増田健琉・詩 ワルター・ギーガー作曲
10月15日18時 石垣市民文化会館
いしがき少年少女合唱団定期演奏会
いしがき少年少女合唱団
指揮・砂川富貴子
ヴァイオリン・河村典子、ピアノ・アレーナ・チェルニー、コントラバス・白土文雄
■出逢いの愉しみin郡山 ドキュメンタリー映画とコンサート
10月18日19時 郡山市・ミューカルがくと館
ヴァイオリン・河村典子、ピアノ・アレーナ・チェルニー

■スペイン料理と室内楽
10月19日19時 名古屋市 セヴィージャ
ヴァイオリン・河村典子、ピアノ・アレーナ・チェルニー
美味しいお料理と音楽をお楽しみいただきます。
詳細はこちらinsevilla2016.pdf
■出逢いの愉しみ at 凰庵
10月20日14時/18時 岐阜県富加町・凰庵
ヴァイオリン・河村典子 ピアノ・アレーナ・チェルニー
詳細はこちらoan2016.10.20.pdf
■室内楽の愉しみ
10月21日18時30分(予定) 瑞浪芸術館
ヴァイオリン・河村典子 ピアノ・アレーナ・チェルニー
日常の中の非日常の時間を是非!
皆様のご来場をお待ちしております‼
0
今年も3分の2が過ぎてしまったのですね!
振り返ると今年もまあ、色々と波乱万丈で・・・
ブログもほったらかしでした。
このところすっかり秋めいてきたチューリッヒにいる今のうちに
せめて、秋のスケジュールをアップしておかないと!

チューリッヒ市内(文字通り、まちなか!)にあるワイン畑の夕暮れ、だいぶ秋の気配が・・・
■秋の室内楽ワークショップ
9月19日―22日 軽井沢友愛山荘
いつも8月の最終週に行っているワークショップなのですが
今年は8月の予定が経たなくて、9月のシルバーウィークに行うことに。
秋の軽井沢で、シャキッと、室内楽三昧の4日間を過ごしてきましょう。
★最終日には成果発表のコンサートもあります。
お近くにいらっしゃいましたら是非!
ワークショップ成果発表コンサート
22日10時 友愛山荘ホールにて
■マイオータムコンサート
9月25日 16時開演 魚沼市・小出郷文化会館大ホール
ヴァイオリン・河村典子、ピアノ・志田梨花子、コントラバス・白土文雄
地元、10代―80代のメンバーの笹舟混声合唱団とのコラボレーションもあります。
合唱団のために書かれた曲「笹舟賛歌」をトリオと合唱団で。

*************
室内楽の愉しみ2016ツアー
ピアノのアレーナが一年半ぶりに日本にやってきます。
今回は富士、東京、石垣、郡山、名古屋、岐阜、とまわります。
前半はコントラバスとのトリオ、後半はデュオのプログラム。
郡山と岐阜・富加ではアレーナのドキュメンタリー「アパッショナータ」を
ご覧いただけるチャンスもあります。
楽しみにしています。
石垣では、これも、ワクワクドキドキ、のいしがき少年少女合唱団とのコラボレーション。
ワルター・ギーガーの「空はつながっている」世界初演、です。
■ミュージアムコンサート
10月10日13時 富士市・横井照子富士美術館
ヴァイオリン・河村典子、ピアノ・アレーナ・チェルニー、コントラバス・白土文雄
ハイドン ピアノトリオ《ジプシー》
ベートーヴェン セレナーデ
シューベルト ノットゥルノ 他
■室内楽の愉しみ2016
10月12日19時 杉並公会堂小ホール
ヴァイオリン・河村典子、ピアノ・アレーナ・チェルニー、コントラバス・白土文雄

■「空はつながっている」初演
増田健琉・詩 ワルター・ギーガー作曲
10月15日18時 石垣市民文化会館
いしがき少年少女合唱団定期演奏会
いしがき少年少女合唱団
指揮・砂川富貴子
ヴァイオリン・河村典子、ピアノ・アレーナ・チェルニー、コントラバス・白土文雄
■出逢いの愉しみin郡山 ドキュメンタリー映画とコンサート
10月18日19時 郡山市・ミューカルがくと館
ヴァイオリン・河村典子、ピアノ・アレーナ・チェルニー

■スペイン料理と室内楽
10月19日19時 名古屋市 セヴィージャ
ヴァイオリン・河村典子、ピアノ・アレーナ・チェルニー
美味しいお料理と音楽をお楽しみいただきます。
詳細はこちらinsevilla2016.pdf
■出逢いの愉しみ at 凰庵
10月20日14時/18時 岐阜県富加町・凰庵
ヴァイオリン・河村典子 ピアノ・アレーナ・チェルニー
詳細はこちらoan2016.10.20.pdf
■室内楽の愉しみ
10月21日18時30分(予定) 瑞浪芸術館
ヴァイオリン・河村典子 ピアノ・アレーナ・チェルニー
日常の中の非日常の時間を是非!
皆様のご来場をお待ちしております‼
