2019/3/20
いしがき少年少女合唱団スイスツアー
チューリッヒは青空です。

春の気配!!!
今朝の気温は4℃、昼は10℃くらいになるそうです。
気温はまだまだ低いですが
確実に春の足音が近づいてきましたね。

オペラハウス前の広場で日向ぼっこを愉しむ人々。
そして、いしがき少年少女合唱団のツアーまで1週間を切りました。
ホストファミリーとのミーティングも行われ
最後の連絡もやりとりが頻繁になってきました。
増田健琉くんの詩《空はつながっている》に出逢ってから5年半になろうとしています。
先日、石垣島で久しぶりに会ったら背も伸びてすっかり大人びた15歳になっていました。
ワルターの曲が出来上がってからもすでに3年の月日が流れました。
2016年10月に石垣で初演、スイスでの再会・再演を約束しました。
2017年チューリッヒ日本人学校創立30周年の式典で
補習校の子供たちと先生方が歌ってくださり、今回のツアーで共演が叶います。
色々なご縁で、様々な方たちの協力を得て、3月25日、彼らがやってきます。
空はつながっている、その繋がっている空を
関わってくださるすべての人が実感してくれるといいな、と思います。

28日18時30分 チューリッヒ・エンゲ教会集会場
29日19時30分 ヴェッツィコン アルテトゥルンハレ
30日17時 ウィンタートゥール アルテシュタットハウス
31日11時 リューティ アムトハウス
31日17時 チューリッヒ・エンゲ教会礼拝(合唱団のみ)

2月24日、石垣市民文化会館《春風コンサート》にて
3

春の気配!!!
今朝の気温は4℃、昼は10℃くらいになるそうです。
気温はまだまだ低いですが
確実に春の足音が近づいてきましたね。

オペラハウス前の広場で日向ぼっこを愉しむ人々。
そして、いしがき少年少女合唱団のツアーまで1週間を切りました。
ホストファミリーとのミーティングも行われ
最後の連絡もやりとりが頻繁になってきました。
増田健琉くんの詩《空はつながっている》に出逢ってから5年半になろうとしています。
先日、石垣島で久しぶりに会ったら背も伸びてすっかり大人びた15歳になっていました。
ワルターの曲が出来上がってからもすでに3年の月日が流れました。
2016年10月に石垣で初演、スイスでの再会・再演を約束しました。
2017年チューリッヒ日本人学校創立30周年の式典で
補習校の子供たちと先生方が歌ってくださり、今回のツアーで共演が叶います。
色々なご縁で、様々な方たちの協力を得て、3月25日、彼らがやってきます。
空はつながっている、その繋がっている空を
関わってくださるすべての人が実感してくれるといいな、と思います。

28日18時30分 チューリッヒ・エンゲ教会集会場
29日19時30分 ヴェッツィコン アルテトゥルンハレ
30日17時 ウィンタートゥール アルテシュタットハウス
31日11時 リューティ アムトハウス
31日17時 チューリッヒ・エンゲ教会礼拝(合唱団のみ)

2月24日、石垣市民文化会館《春風コンサート》にて
