2006/3/9
3・10市民集会 X日の丸・君が代関連ニュース
3・10市民集会からのお知らせ ★自由の風共催★
みなさまへ
集会のご案内です。 転送歓迎です。
「日の丸・君が代」の強制・「つくる会」教科書の採択性教育の攻撃・学校教育の支配と統制・・・教育基本法の破壊が猛烈な勢いで進められています。
私たちは、今どこに向かって進んでいるのだろうか?
どんな社会をつくろうとしているのだろうか?
ほんとうのことを知ろう! 深く知ろう! そして声をあげよう!
と、呼びかけるために市民団体がつながって、下記のとおり集会を開催します。
みなさん!ぜひぜひご参加ください。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
<憲法・教育基本法の破壊を許さない!3・10市民集会>
■ホントに このまま進んでいいの!■
日時●3月10日(金) 18時30分(開場)19:00〜21:00
会場●セシオン杉並 ホール
<杉並区梅里1−22−32 пE03−3317−6611>
(地下鉄丸の内線 東高円寺下車徒歩4分)
<集会内容>
対談★池田香代子さんVS伊藤美好さん
『11の約束 えほん教育基本法』(ほるぷ出版)著者の二人
池田さん:主な著作に『世界がもし100人の村だったら』(マガジンハウス)、主な訳書にゴルデル『ソフィーの世界』(日本放送出版協会)
伊藤さん:主な著書に『パンケーキの国で−子どもたちと見たデンマーク』(平凡社)『戦争のつくり方』(マガジンハウス)
●詩の朗読(マルチン・ニーメラー“痛恨の回想”)
●情勢報告
●当事者からの現状報告
●芝居「杉並教科書物語」
★歌・定塚才恵子さん
資料代★500円
共催:
教育基本法「改正」反対市民連絡会 ・子どもと教科書全国ネット21
・子どもと法21 ・杉並の教育を考えるみんなの会 ・学校に自由の風を!ネット
ワーク ・全国PTA問題研究会 ・ジェンダー平等社会をめざすネットワーク
・市民文化フォーラム ・東京「日の丸君が代」強制反対裁判をすすめる会
・七生養護「こころとからだの学習裁判」を支援する全国連絡会 ・ピースボート
・平和をつくり出す宗教者ネット ・平和を実現するキリスト者ネットワーク
・西東京平和遺族会 ・ <順不同> イラスト・多彩な意見広告の会協力
★連絡先:/Fax 03-3334-6656
(教育基本法「改正」反対市民連絡会 (東本気付)
пE03−3265−7606 (子どもと教科書全国ネット21)
みなさまへ
集会のご案内です。 転送歓迎です。
「日の丸・君が代」の強制・「つくる会」教科書の採択性教育の攻撃・学校教育の支配と統制・・・教育基本法の破壊が猛烈な勢いで進められています。
私たちは、今どこに向かって進んでいるのだろうか?
どんな社会をつくろうとしているのだろうか?
ほんとうのことを知ろう! 深く知ろう! そして声をあげよう!
と、呼びかけるために市民団体がつながって、下記のとおり集会を開催します。
みなさん!ぜひぜひご参加ください。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
<憲法・教育基本法の破壊を許さない!3・10市民集会>
■ホントに このまま進んでいいの!■
日時●3月10日(金) 18時30分(開場)19:00〜21:00
会場●セシオン杉並 ホール
<杉並区梅里1−22−32 пE03−3317−6611>
(地下鉄丸の内線 東高円寺下車徒歩4分)
<集会内容>
対談★池田香代子さんVS伊藤美好さん
『11の約束 えほん教育基本法』(ほるぷ出版)著者の二人
池田さん:主な著作に『世界がもし100人の村だったら』(マガジンハウス)、主な訳書にゴルデル『ソフィーの世界』(日本放送出版協会)
伊藤さん:主な著書に『パンケーキの国で−子どもたちと見たデンマーク』(平凡社)『戦争のつくり方』(マガジンハウス)
●詩の朗読(マルチン・ニーメラー“痛恨の回想”)
●情勢報告
●当事者からの現状報告
●芝居「杉並教科書物語」
★歌・定塚才恵子さん
資料代★500円
共催:
教育基本法「改正」反対市民連絡会 ・子どもと教科書全国ネット21
・子どもと法21 ・杉並の教育を考えるみんなの会 ・学校に自由の風を!ネット
ワーク ・全国PTA問題研究会 ・ジェンダー平等社会をめざすネットワーク
・市民文化フォーラム ・東京「日の丸君が代」強制反対裁判をすすめる会
・七生養護「こころとからだの学習裁判」を支援する全国連絡会 ・ピースボート
・平和をつくり出す宗教者ネット ・平和を実現するキリスト者ネットワーク
・西東京平和遺族会 ・ <順不同> イラスト・多彩な意見広告の会協力
★連絡先:/Fax 03-3334-6656
(教育基本法「改正」反対市民連絡会 (東本気付)
пE03−3265−7606 (子どもと教科書全国ネット21)
2006/3/10 22:32
投稿者:中道
一度聞いてみたいと思っているけど、日本の「国歌・国旗」の具体的なデザインを教えて下さいよ。
是非とも!