2008/5/25
新入り君 のりお♂
市内中心部の繁華街、その一本裏。
飲み屋、お店、空き地などのある裏通りで、
わき腹に怪我をした白黒の猫を見つけました。
かなり薄汚れた毛並み。
近くのお店の方によると、野良猫だそう。
そのあたりは野良猫のたまり場になっているらしい。
いきなりお店の前にフードをばらまいて逃げる
男性が出没するとか。
どうやら、いい加減に餌をやる人とお店の人とのトラブルの最中らしい。
ともあれ、まずは保護しました。
馴れていておとなしくキャリーに入ります。
病院へ。
かなり深い傷と思いましたが、大丈夫、治療すれば治るそうです。
一晩入院して治療して頂き、翌日プチポン猫のメンバー入りしました。

傷口が痛々しいですが、治療し、縫ってもらったあとです。
エイズ白血病マイナス、回虫マイナス。1〜2歳の若いオス猫。
命名、「まりお」(毬夫)

ニャー
ケージに入れても一度もシャーするでもなく、外へ出せと大暴れしたりもせず。
よくご飯も食べ。
とても温和な性格のようです。撫でてあげると ぐ〜るぐ〜る。
先生によれば「磨けば光る」そうで、傷が治ったらシャンプー、
そして去勢手術を予定しています。
まずはケアしつつ、室内の生活になじんでもらおうと思っています。
どうぞよろしく!!
2
飲み屋、お店、空き地などのある裏通りで、
わき腹に怪我をした白黒の猫を見つけました。
かなり薄汚れた毛並み。
近くのお店の方によると、野良猫だそう。
そのあたりは野良猫のたまり場になっているらしい。
いきなりお店の前にフードをばらまいて逃げる
男性が出没するとか。
どうやら、いい加減に餌をやる人とお店の人とのトラブルの最中らしい。
ともあれ、まずは保護しました。
馴れていておとなしくキャリーに入ります。
病院へ。
かなり深い傷と思いましたが、大丈夫、治療すれば治るそうです。
一晩入院して治療して頂き、翌日プチポン猫のメンバー入りしました。

傷口が痛々しいですが、治療し、縫ってもらったあとです。
エイズ白血病マイナス、回虫マイナス。1〜2歳の若いオス猫。
命名、「まりお」(毬夫)

ニャー
ケージに入れても一度もシャーするでもなく、外へ出せと大暴れしたりもせず。
よくご飯も食べ。
とても温和な性格のようです。撫でてあげると ぐ〜るぐ〜る。
先生によれば「磨けば光る」そうで、傷が治ったらシャンプー、
そして去勢手術を予定しています。
まずはケアしつつ、室内の生活になじんでもらおうと思っています。
どうぞよろしく!!

