夏前に報道されていた予想通り・・・というより予想より早くから新型インフルエンザが流行し始めましたね。巷では第一報の頃の方が緊迫感を持っていた感じでしょうか。今の方が確実に感染者は増えているのにマスクをしている人はほとんど見ません。
でも実際は今からの方が脅威だと思います。
先日海外での感染の状況を知る機会があったのですが、この数字を見て私はちょっと不安になりました。
数日前のネットニュース(新型インフルによる感染死者数)では
アメリカ522人
ブラジル557人
アルゼンチン439人
チリ128人
と出ていた。
そんなに死者がいたなんて私は知らなかったので驚き。
そしていったい世界的にどのくらいいるのだろうと思って、行き着いたサイトがこちら。
国立感染症予防センター
http://idsc.nih.go.jp/disease/swine_influenza/swine-whoup.html
結構新しい情報をまめに更新しています。
ちなみに8/13現在は・・・
世界で約1800人の死者だそうです。
でも今はまだ弱毒性。これが今後強毒性のウイルスに変化するかもしれないといわれています。なるべくなら感染したくないけれど、いつかはほぼ確実に自分の身にも降りかかってくるんだと思います。遅かれ早かれかかるなら、弱毒性の今のうちに、と思ったり、いやいやワクチンが出回る頃まで頑張って・・・などとちょっと過剰な心配をしてしまいます。
妊婦や新生児は重篤に。などと聞きますからなおさらです。でも、一説には妊婦でもタミフル服用してもOKなどと聞きましたし、何にしても確実な情報を知りたいと思います。
そんな心配をしつつも、どこかで楽天的でいられて、昨日は富士川(今は富士市)で開催されたドッグショーにうちの繁殖犬の応援。秋の陣一発目とあって500頭以上のエントリー。河川敷のグリーンの上で暑かったけれど気持ちよく開催していました。
ちょっとほとんど犬がいないところを撮ってましたね。
うちの繁殖犬はグループ3席。オーナーさんのハンドリングですからまずまずの結果です。
6月頃からドッグショーの開催場所は東北〜北海道がメインでしたが、これからは毎週土日に関東〜関西の各地で頻繁に開かれます。我がケンネルの精鋭たちは今日も御殿場で、来週土日はまた富士川で戦います。私も6日にもう一度応援行けるかな〜。
人がたくさん集まるのでリスクはありますけどね。(感染の)案の定、今日は朝からちょっと喉が痛い(汗)ただの風邪ならいいんだけれど!
金曜日はこんなに「天高く〜〜」秋らしい空でした。土曜から一転、湿度の高いムシムシギラギラした気候に逆戻り。

0