今年の梅雨は非常に高湿度!
朝霧なだけに、この時期霧が出ることはよくあることだけど、それにしても今年は霧とか霧雨が多すぎる。太陽は先週の金曜に見てから昨日の朝ちょこっと見ただけです。
湿度が多いのはクモにとっては好環境なのか、今年はオニグモも巨大だし先日はトイレの電気をつけたら「タカアシグモ」を数年ぶりに見た!
今回見たこのクモはそんなに大きくなかったけど、それでも全長5センチは超えてるか。ちなみにこのクモ大きい物は手のひら位になってカエルやゴキちゃんを食べるのだそう・・・前回見たのは手のひらサイズでしかも超すばしこく、度肝を抜かされたけれどあの年もやっぱり高湿度だったな。
いや〜!もうクモ大ッ嫌い!
高湿度も大ッ嫌い!!

0