今日が雨とは。天気予報見ていませんでした。
しかも冷えます。頭だけ隠している富士山はきっと雪が降っているのでしょう。
さて、この所バタバタしている私ですが、ドタバタしていても、しっかり進むべき道を、自分たちの役割を見据えて随行していきましょう!!
11月1〜3日の3連休は、兵庫県の三木ホースランドパークでJRAD(全国障害者乗馬協会)主催の「
全国障害者馬術大会」が開催されます。
TOMOさんが装蹄と、出張トレーニング&クリニックでお付き合いしている五色ホースクラブさんの紹介で、なんと・・・
フルーリーのレイニングとスクーターのノーブライドルのデモンストレーションをすることになりました!!!
11月3日(祝)13時〜(予定)
場所/兵庫県 三木ホースランドパーク屋内馬場
実はほとんど障害者乗馬の世界は知りません(ゴメンナサイ)ちょっと協会のHPを拝見すると、かなりしっかりされた組織で運営されていて、この全国大会も北京のパラリンピックで活躍された海外の方を審判員に招いて競技会と講習会・懇親会をされるようです。
・・・そんなに大舞台とは知らず、かなりあっさりOKしてました(笑)随分前からお声は掛けて頂いていましたが、ずっと出演馬2頭は遊んでます。出演が決まったからにはこちらも力を入れないと!
フルーリーのレイニングはTOMOさんが、スクーターのノーブライドルはやっぱり私しかいないでしょう!
スクーターも今年22歳。本人はいたって元気なんだけど、迫る年端にはかないません。外乗に連れて行っても気持ちは元気!ウッキウキで肢高々に出かけるけれどその後のケアをしっかりしないとその晩には下肢がむくみます。
もうこのままどこかに連れて行くこともなく、余生をのんびり過ごすだけなのかな、と諦めていました。でも目立ちたがり屋で刺激的なことが大好きなスクちゃん。彼に活気が戻るはず。身体のケアは私がサポート。
我が家の永遠の名馬、オールラウンドホースで私のベストパートナー♪Two T King Scooterの引退式のつもりでのぞみます!(ひとり感動)
しつこく(笑)スクーターの記事載せます。
スクーターとの歴史いろいろ たくさんありすぎ
スクーターの紹介
スクーターとのデモンストレーション

0