九州地方や中国地方は連日猛烈な大雨。ニュースで映像を観ると驚愕の連続。この自然の猛威にはどうすることも出来ませんね。(ここも連日変な風と、雨は降ったり止んだりの繰り返し)雨の影響を受けている地域の方はご苦労していると思います。
とにかく今年は天候が不順。富士山もかなり天候が不安定だと思います。数日前も登頂を終えた男性二人が行方不明、その後遺体で発見されました。こんなシーズン真っ盛りでたくさんの登山者もいただろうにそれでも亡くなることがあるのです。団体で来ていて風雨がおさまるのを待たずに先に下山した2人が結果的に強風に煽られてなのか、9合目の下山道から100mはずれた所で亡くなっていたそうです。また、この春に登った大学教授は一部遺留品は見つかったけど本人は未だ不明のまま・・・
何にしても自然を前にしてはこちらの事情もお情けも、まったく通じないわけだから気を引き締めていかないといけませんね。そういえば今年はエルニーニョとか言っていましたね。
***** ***** *****
さて、この週末は淡路の五色HCで子供向け「命のプロジェクト」合宿があって、TOMOさんは講師として行っています。
五色HCさんのブログで様子を載せておきます。お天気もいまいちなのでしょうがしっかり子供たちの心に響けたのかな?
http://ghcbbs.tea-nifty.com/blog/2009/07/post-e55e.html

1