蹄が異常に立っていて買い取ることになったZAC。
うちに来てすぐに削蹄したら蹄突側から液が出てきたり、後ろの歩様もちょっと変だと思ったら後ろの蹄は腐っていたりと、色々とボロが出ていたZAC。マナーはまったく問題ない馬なので、こまめに放牧してたまに追い運動して、痩せていたのもあったから身体作りを心がけました。
この馬のビッコの原因はひとつじゃなくて、色んな要素が積もってお互いを悪影響にしていくパターンのようです。
よくないところを一気に直そうとするとひずみが来て。余計ひどくなっちゃうこともあるから、気になるところを一つ一つ馬の状態をみながらやってきました。
そして昨日の歩様
画質悪いですね〜。しかも来たばっかりの頃の動画を撮っていなかったからどのくらいよくなったのかが比較できませんね。
でもこの歩様を見る限りはあまりビッコに見えないと思います。
もう少しですね。
この馬はアメリカ産のクォーターホース(血統書なし)いわゆるランチホースです。
8歳 セン馬 体高は158cmくらいと大きめ。 大人しいけど反応はいいです。1頭でもまったく不安がらないし丈夫。大河の撮影に使われていたけれど、性格は素直(スレてません笑)
もう少し状態を良くして乗って運動付けてから売り出したいと思っています。

0