最近インフルエンザがすごい勢いで広まっているようで・・・
富士宮は下のほう(標高の)の西側から学級閉鎖とか始まってるみたい。我が家は誰もワクチンを打っていないから、こっちまで感染が広まって来たらアウトかも。
いまさら街のお医者さんにワクチン打ちに行っても、返って感染しちゃうと思うし人ごみは避けて帰ったら手洗いうがいを心がけるしかないです。
でも!
この前テレビで、インフルエンザ予防に有効なヨーグルトをやっていました。
R-1と言う乳酸菌は、異常細胞を見つけてやっつけてしまうのだそうで、実際に九州のある町が、前年たくさんのインフル患者が出てしまい、翌年は町でこのヨーグルトを推奨。学校や保育園でも給食に出したら、なんとこの町だけ断トツに感染者が少ないのだそう。
そして園等で誰かが掛かったとしても、感染が広まらなくなった。というのでこの前買い物に行った時探したら見事売り切れ。
でも、今朝子供たちを送り出した帰り、ファミマにコーヒー&スイーツ【'ー`】買いに入ったらあったので、即4人分買いました!
でも、次はいつ買えるかわからない・・・
ちなみに・・・
先日お腹がガスっぽくなっていたフレニーさんは、昼間馬着のまま丸馬場に放牧し、3時半に馬房にしまい、夕方には元に戻って翌朝の飼いには元気復活。1食抜いたりチモシーストローだけだったから、お腹空いてたみたいでバンバン蹴ってご飯アピールしてました(苦笑)ということで結局疝痛には至らずに済みました。
でもここ最近、昼間でも気温は2〜3度ということがあって、風も冷たいので今後もどの馬も気をつけないと!

0