ここ数日のお話は今年のうちに…
まずはリナとJACの子カール、30日にオーナーさんのお宅に帰りました。
とってもいい子でした。今度入厩するときは1年後かな?
次にユルリ。前回乗ったその次の時、前回のおさらいから〜〜と思っていたんだけど、ユルリ、前回の続きどころかうんと先に進んでました!先に進んでることってたまにあるけど、こんなに進んでるのは初めてでびっくりでした!多分、頭を使うところ(使い方)がオーナーさんが普段されているグランドワークと同じなんだと思います。
下のマットが嫌で最初は逃げ腰だったけど、ちゃんと自分から入るようになりました。
2013の乗り納めはフレニーでした。元日のスタートはユルリの予定です。この前装蹄したので多分乗り心地(動き)が変わってるはず。
チッチも順調そうです!とても柔らかくってずいぶん許容量が増えた気がします!
そしてスクーターも完全復活です。ただ、夜間は厩舎飼いにしてフスマとペレット、その他餌の内容をちょっと変えました。スクはあれからすっごく甘えん坊になりました。近くに立つと「触ってくれ」と言わんばかりに私の腕と脇腹の間に鼻先を入れて首を抱えてほしいみたい(笑)「あのおいしい餌(ペレット)くれ〜」とか、自己主張(わがまま?)が強くなった。まあ、でもいっか(*´-`)
2014はウマ年。極小規模で質素なウエストウインドですが、どうぞ2014年もよろしくお願いいたします!

0