毎年、この時期頭を悩ます虫。
馬の吸血昆虫対策で、いろいろ試しても効果テキメン!な物がなかったけど・・・
「クローブ」
このエッセンシャルオイルはサシバエに効果テキメンな感触です!
私はいつもスプレイヤーにユーカリ・シトロネラ・ペパーミント・レモングラス・ハッカなどを5〜10滴ずつ入れて水で薄めて使っているんですけど、サシバエにはほぼ効果なし。でもそこにクローブを加えて馬の身体に吹きかけたらハエが身体に止らなくなった!!足払いも尻尾もピタッと止まりました♪
運動前に吹きかけてその後、30分間の運動して汗をかいた状態になったら効果はなくなっちゃったけど、その状態にまた吹きかけたらまた止まらなくなった!
虫って地域で差があるから、もしかしたら朝霧限定かもしれないけれど、いい感じです!
ニオイは強くて独特…なんだろう、歯医者さんのニオイって感じ?
「ゼラニウム」も何処かでいいと聞いた気がするので試してみたい!

1