2012/6/9 8:09
大飯原発と福井大地震 原発
久しぶりの投稿になります。
福井県の大飯原発、再稼働に向けて動き出しました。
国も県も町も、みんな稼働させたくて仕方がないのですから、
日本中の国民の反対の声も、右の耳から左の耳に抜けていってしまってますね。
反対を叫び続けなければなりませんが、
空しい気持ちになってしまうのは私だけでしょうか?
野田首相は「責任」という言葉を以前から何度も口にしていますが、
「責任」とはそんな軽い言葉だったのかと、
とにかく唖然とするばかりです。
「私の責任で」とは言っても、「私が責任を取る」とは言わないところに、悪賢さを感じてしまいます。
もっとも、元から「責任」など取れるはずはないのです。
こちらの動画は、昭和23年に発生した福井大地震の動画です。
この映像を見て、なお「安全」だと言えるとしたら、
都合の悪い物は見たくない、起きないことにしたいという無責任か、よほどの無神経かのどちらかでしょう。
●動画:福井大地震
東日本大震災、阪神・淡路大震災に次ぐ、戦後3番目の規模の大きな地震災害です。
戦後間もない頃という時代背景はありますが、
映像を見ているだけで恐ろしくなります。
●ウィキペディア 福井地震
先々大飯原発で事故が起きた時、
国民の多くが反対する中で福井県が再稼働を認めたとして、
福島の場合と違って、
福井県が加害者的に見られてしまうのではと懸念されます。
★当サイトの日記について、その内容はすべて転載自由です。

にほんブログ村
0
福井県の大飯原発、再稼働に向けて動き出しました。
国も県も町も、みんな稼働させたくて仕方がないのですから、
日本中の国民の反対の声も、右の耳から左の耳に抜けていってしまってますね。
反対を叫び続けなければなりませんが、
空しい気持ちになってしまうのは私だけでしょうか?
野田首相は「責任」という言葉を以前から何度も口にしていますが、
「責任」とはそんな軽い言葉だったのかと、
とにかく唖然とするばかりです。
「私の責任で」とは言っても、「私が責任を取る」とは言わないところに、悪賢さを感じてしまいます。
もっとも、元から「責任」など取れるはずはないのです。
こちらの動画は、昭和23年に発生した福井大地震の動画です。
この映像を見て、なお「安全」だと言えるとしたら、
都合の悪い物は見たくない、起きないことにしたいという無責任か、よほどの無神経かのどちらかでしょう。
●動画:福井大地震
東日本大震災、阪神・淡路大震災に次ぐ、戦後3番目の規模の大きな地震災害です。
戦後間もない頃という時代背景はありますが、
映像を見ているだけで恐ろしくなります。
●ウィキペディア 福井地震
先々大飯原発で事故が起きた時、
国民の多くが反対する中で福井県が再稼働を認めたとして、
福島の場合と違って、
福井県が加害者的に見られてしまうのではと懸念されます。
★当サイトの日記について、その内容はすべて転載自由です。

にほんブログ村
