
雨が降る予報だった、朝からどんよりと曇ってはいたし前触れかや風も少し吹いてたが、まるで盗っ人の様にいつの間にか降り出してた雨は冷たい。気温はそれでも最低3〜4度程だったが午前中には7度くらい迄は上がって、その後はほとんど上がらない模様。
屋根裏部屋然となってしまった二階の段ボール群をホンの少し開封。帰郷して殆どが手付かずで放り込んだままの状態なのだが、愚妻の少し高級なバッグ小物類を探せと言う指令^_^
自分の膨大なコレクションやら雑貨類に愚息の幼少時の色んな類にどうやら紛れ込んだようで、まぁ開封を殆どしてないから尚更行方不明なんだろうが、何故に整理が進まないのかと言えば、箱から出てきた本や色んな雑貨やコレクションに見入ってしまうからだ。しかもメモやデータを取ってないから一つ一つチェックしながら仕分けして又分類、箱詰の段階で何が入ってるか表記明記しとけば良いのだが、何せズッと押し入れに箱詰したまんま引越しを繰り返した物が多くて〜つまりは死蔵て物、記憶力の減退という老化現象もあり、ヤッパ一々開封して確かめねばならん。
何やらズッシリと重たい感触の箱の中に発見したのが、昔の米澤玩具(ダイヤペット)と川端企画とが合同で発売したアンチモニー製のミニカー。財力や狭小な住まいであったから1/43スケールは極力抑えてはいたが、安価に放出された出物お宝をせしめても居たのだった。

0