
今日は又も満月の十五夜、群雲がポワポワと広がってたが真丸お月様が流れ行く雲の切れ間から煌々と下界を照らしてる。
実に寒い1日だった〜
▼ 本日11/29はジョージ・ハリスンの命日。速いものでもう15年になる(ニッポン放送音楽)
私は熱心なビートルズファンでは無かったが、ラジオから流れて来た音楽はヘイ・ジュードやレット・イット・ビーとか他かつて知ったる楽曲ばかりだったが、どうも今日はファンにも勿論メンバーにも忘れられない名ギタリストのジョージ・ハリソンの命日だと。命日と言えばアメリカで射殺されたジョン・レノンの方が直ぐに取り沙汰されるのだが、ヤハリジョージを置いてはビートルズを語れないのだ。
まぁ、不幸は誰にでも付き纏うのだけれどヤハリ悲しい事は皆んなで分かち合える方が少しだけ幸せだ。合掌
そして書く機会を逃したのだが、サッカー界の伝説的な名人技を披露してファンならば知らない人はいない程の、アルゼンチン代表で監督を務めたマラドーナの訃報も!
▼ サッカーのマラドーナさん、60歳で死去 伝説的選手(BBCニュース)
https://twitter.com/diarioas/status/1189499688543805445
https://m.youtube.com/watch?v=4Whw_opWhM4
〜史上最も偉大なサッカー選手の1人で、サッカー界の伝説的存在となっていたディエゴ・マラドーナさんが25日、60歳で亡くなった。
元アルゼンチン代表の攻撃的ミッドフィルダーと監督を務めたマラドーナさんは、同国ブエノスアイレスの自宅で心臓発作に見舞われた。
今月、硬膜下血腫の手術に成功。アルコール依存症の治療を受ける予定だった。
マラドーナさんは、アルゼンチン代表が優勝した1986年のワールドカップ(W杯)でキャプテンを務めた。準々決勝のイングランド戦では、有名な「神の手」ゴールを決めた。

0