躰道
勢命の法形(呼吸整体法) 体験講習会
◆躰道とは、躰軸の変化によって攻防を展開する武道です。内臓諸器官のはたらきを高める「内効」と、経絡エネルギーに基づいて技としての外への威力を高める「外効」を同時に鍛錬します。
今回はその基礎となる「勢命の法形(呼吸整体法)」を体験。
呼吸を意識的に行いながら、様々な型、動きを行うことで、循環器機能向上、内臓筋肉・姿勢保持の筋力向上、諸関節の柔軟性・バランス能力の向上、さらには肉体的・精神的集中力を高めます。
詳細⇒
NPO法人日本躰道協会
開催日:9月27日(土)18:00〜19:00
共 催:(財)日本体育協会
場 所:伊勢崎市民体育館(伊勢崎市堤西町93番地)
地図は
こちらから
特別講師:田中利美先生
群馬県躰道協会及び館林市躰道協会理事長
躰道五段教士
初伝教授
参加費:1回500円(保険代込み)
伊勢崎西部スポーツクラブ会員は参加費1回300円
申込/問合:伊勢崎西部スポーツクラブ設立準備事務局
平林知巳 ((財)日本体育協会公認スポーツプログラマー)
群馬県伊勢崎市連取町3038-2FactSports内
TEL:0270-22-2338

3