「雨の中でも全プログラム終了♪ 〜ラブリバージョギングクラブ赤城夏合宿〜」
活動報告
毎年7月第4土日恒例『ラブリバージョギングクラブ赤城夏合宿』開催しました
今年はまだ梅雨が明ける様子もなく連日の雨模様
今回の合宿も例に違わずも
思ったよりも強い降りではなく
とりあえず、計画通りにスタートです!
まずは初日
最初のセクションは"3時間走"
今年は涼しく、6、7月の定期活動において、60分〜90分走ができているので
例年の2時間から3時間に延長

思い思いのペースで3時間、大沼を周回

さすがに3時間走り終えた後の皆さんには疲労感が漂っており…
さらには雨で足場も悪く
次のセクションは
計画していたの"ヒルトレーニング"から
宿(
青木旅館)にて"補強トレーニング"へと変更
もっと楽に走るための動作の意識付け(?)

スクワット系と体幹トレーニング
最終セクションは"ボディケア"

"ポールストレッチ"と"ゆる体操"でカラダを解します
そして裏の(?) 最終セクションは…

昨今の騒動により、例年の約半数の宿泊メンバーですが
暖かいおもてなしをいただきました!
合宿2日目の朝
昨夜の雨も小康状態…
最初のセクションは"早朝ノルディックウォーキング"

途中の降雨も覚悟のうえでの出発です
時計周りで大沼を1周

赤城神社を過ぎ、大洞からは湖畔の遊歩道を歩きます
朝食後は2日間における最終セクション、名物"120分起伏走"

スタートする頃にはほぼ雨があがる感じに…?
赤城公園ビジターセンターを過ぎたあたりから徐々に上りはじめ

鳥居峠との分岐からさらに斜度が増し…

小沼までの片道2.5kmを、思い思いのペースで往復します
今年は雨で涼しいことも手伝い
皆さん、快調にペースを刻んでいた様子
120分走り切った頃には日も射してきて
雨に気を揉んだ2日間の夏合宿、無事終了しました♪
参加された皆さん
この2日間できっと何か小さくても"気づき"があったことと思います
昨今の騒動により
各地のマラソン大会等ランニングイベントが中止され
なかなかモティベーションを維持することがたいへんという話を耳にします
こんな時だからこそ
自らのカラダに起こる小さな"気づき"を大切にし
それを楽しみにランニングライフを充実させて行きたいものですね!
皆さん、お疲れ様でした
今回の模様、Webアルバムに掲載しました
https://photos.app.goo.gl/y7VfTGokMVJrsZBV7
お気に入りがございましたら、お気軽にどうぞ
※削除要請は事務局まで

1