「今年も盛上りました♪ 〜『第2回みんなのバリアフリー運動会』開催〜」
活動報告
昨年
(https://wind.ap.teacup.com/seibusports/872.html)に引き続き
『みんなのバリアフリー運動会、開催しました
まずは車椅子ダンス、ブラインドダンスの皆さまのデモンストレーション

続いて準備運動を兼ねて、音楽に合わせて『バリアフリービクス』

車いすに初めて乗る方も居られるので

車いす使用上の諸注意を
さぁ、いよいよ競技開始
まずは『80m』、特設トラックを1周

続いて400m(80m×5周)

様々な車いす… ヘルプもOK!
20mはストレート!

子供から高齢者まで、障害者から健常者まで… みんなで楽しく運動会♪
午前の部、最後は『障害物・パン食い競争』

段差を難なく乗り越える方、サポートの手を借りる方、さまざまに…

パンを掴んでゴールへ…!
昼食休憩中には、車いすテニスのデモンストレーションと体験会
(スミマセン… 画像がありまあせん…)
午後は全員を3つの団に分かれて対抗戦!
『アイマスク・車いす伴走競争』と『全員リレー』

『アイマスク・車いす伴走競争』では
車椅子に乗った方を、アイマスクをした方が押して行きます
アイマスクをした方が車椅子に乗っている方の脚となり
車椅子に乗っている方はアイマスクをしている方の眼となります
全員リレーを終え
最後は、団の枠を越え
参加者みんなでウォーキング♪

今年も無事終えることが出来ました!
昨年にも増し
自身が参加することを楽しむのみならず
運営、さらには個人のサポートを楽しみ
応援も楽しむ姿…
まさに皆さんがジブンゴトに!
そんな社会を垣間見た『みんなのバリアフリー運動会』
難しいコトをアタマで考えるより
スポーツクラブらしく
スポーツを通して
障害の有無、性別年齢問わず
誰もが一同に楽しめる機会の提供を…
また来年、一緒に楽しみましょう!

4