2014/9/22
阿蘇キャンプツーリングレポート1日目中編 ツーレポ2019・2014・2010・2008阿蘇、別府4秘湯
H26.9.14(日)天気
走行距離360km
(今日のレポは、竜門の滝〜天ヶ瀬温泉「駅前温泉})
12時30分「竜門の滝」に着いた。
ここは滝すべりで有名だ。
9月中旬でもたくさんの人で賑わっていた。
(写真ではちょっとしか写っていませんがw)

駐車場でカロリーメートをほうばり、次の目的地「天ヶ瀬温泉にある駅前温泉」目指し出発した。
途中で国道210号沿いにある看板に惹かれ「慈恩の滝」に立ち寄った。
まあまあの迫力だった。

ここの看板で駅前温泉の位置をチェックした。
天ヶ瀬温泉の一番西寄りに位置し、まさに天ヶ瀬温泉駅の前にある温泉だった。

13時25分天ヶ瀬温泉駅に到着。

F650GSは駅の駐輪場に停め、徒歩にて駅前温泉に向かった。

路地に看板があるので簡単だった。


目指す駅前温泉が目の前に現れた。

☆1日目後半につづく。
ぽちっとしていただけると更新頑張れます。

(今日のレポは、竜門の滝〜天ヶ瀬温泉「駅前温泉})
12時30分「竜門の滝」に着いた。
ここは滝すべりで有名だ。
9月中旬でもたくさんの人で賑わっていた。
(写真ではちょっとしか写っていませんがw)

駐車場でカロリーメートをほうばり、次の目的地「天ヶ瀬温泉にある駅前温泉」目指し出発した。
途中で国道210号沿いにある看板に惹かれ「慈恩の滝」に立ち寄った。
まあまあの迫力だった。

ここの看板で駅前温泉の位置をチェックした。
天ヶ瀬温泉の一番西寄りに位置し、まさに天ヶ瀬温泉駅の前にある温泉だった。

13時25分天ヶ瀬温泉駅に到着。

F650GSは駅の駐輪場に停め、徒歩にて駅前温泉に向かった。

路地に看板があるので簡単だった。


目指す駅前温泉が目の前に現れた。

☆1日目後半につづく。
ぽちっとしていただけると更新頑張れます。
