2019/12/7
《悲報》セロー生産終了決定! セロー250
ま、ま、まさかのお知らせです。
1985年の発売開始から約35年に渡り、ヤマハの名車として君臨してきたセローの生産終了がアナウンスされました。
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/yamaha-motor-life/2019/12/20191205-001.html
「1985年の発売開始以来、35年間に渡って愛され、ご支持いただいているSEROWですが、このSEROW250 FINAL EDITIONをもって35年間の歴史に幕を下ろすことになりました。」
このアナウンスと同時に、SEROW250 FINAL EDITIONの発売が発表されています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
私もセルつきセロー225、おんぶセロー、セロー250と3台に渡り、23年間セローワールドを満喫してきました。
そんなこんなでHPやこのブログを立ち上げているわけで、セローとの思い出は尽きません。
きっといつの日か、完全復活を遂げることを信じてやまない今日この頃です。。。
↓クリックしてちょ↓


1985年の発売開始から約35年に渡り、ヤマハの名車として君臨してきたセローの生産終了がアナウンスされました。
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/yamaha-motor-life/2019/12/20191205-001.html
「1985年の発売開始以来、35年間に渡って愛され、ご支持いただいているSEROWですが、このSEROW250 FINAL EDITIONをもって35年間の歴史に幕を下ろすことになりました。」
このアナウンスと同時に、SEROW250 FINAL EDITIONの発売が発表されています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
私もセルつきセロー225、おんぶセロー、セロー250と3台に渡り、23年間セローワールドを満喫してきました。
そんなこんなでHPやこのブログを立ち上げているわけで、セローとの思い出は尽きません。
きっといつの日か、完全復活を遂げることを信じてやまない今日この頃です。。。
↓クリックしてちょ↓


2019/12/21 23:20
投稿者:sero
2019/12/21 17:23
投稿者:Peasuke
いつもブログを楽しく拝見させて頂いております。【記事転用】ヤマハ発動機の日高祥博社長は12月20日、静岡・磐田市にある本社で開いた報道各社とのグループインタビューで、「グローバルモデルにも250ccエンジンのものもある。そうしたグローバルモデルという形でコアエンジンを共有化しながら復活してほしいと個人的には思っている。きっと私以上にセローの開発に携わった連中というのは、もっと熱い思いがあるので、いずれセローも戻ってくるのではないか」…と仰っておられるので、少し期待が持てそうですね。私も9万q走ったセローのオーナーでした。熱い人達、頑張って下さい!
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191221-00000001-rps-ind
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191221-00000001-rps-ind
セロー復活の可能性はありのようですね!ホント中の人に期待です。セロー情報ありがとうございました!!