2014/9/22
トンボ池の会ツアー(長野)概要 旅行・トレッキング・高山植物
20-22日まで市原トンボ池の会7名で長野方面に自然観察ツアーに行ってきた。上田、戸隠,大町、乗鞍を回ってきた。20日上田ではマダラヤンマ保護研究会の案内で美しいマダラヤンマを観察できた。22日は白樺峠でタカの渡りを観測予定であったが、20,21日でほとんど抜けてしまったという情報があり、乗鞍岳登山に切り替えた。天候に恵まれ、北アルプスの山々の眺望も素晴らしかった。ツキノワグマとの遭遇もあり、充実した登山であった。概要、トンボ、野鳥などの区分けしてアップする。

(戸隠山) (北アルプス) (乗鞍岳) (乗鞍岳)

(立山から穂高方面) (穂高・槍ヶ岳) (山頂と御岳山) (中央アルプス)
(剣ヶ峰山頂の祠:ツララ) 乗鞍高原:まいめ池 紅葉
ぶらぶら自然散歩!!
0




(戸隠山) (北アルプス) (乗鞍岳) (乗鞍岳)




(立山から穂高方面) (穂高・槍ヶ岳) (山頂と御岳山) (中央アルプス)



(剣ヶ峰山頂の祠:ツララ) 乗鞍高原:まいめ池 紅葉
ぶらぶら自然散歩!!
