2019/6/2
干潟観察会(木更津市) 活動
日本野鳥の会千葉県、小櫃川河口干潟探鳥会。幹事として出席。合計16名参加。大潮で干潮が10時ということもあり、干潟では野鳥が観察できなかったが、葦原では、オオヨシキリ、セッカ、ホオジロ、ヒバリが鳴いていた。カニや魚の幼魚の観察が中心であったが勉強になる1日であった。
セッカ
なお 先月(5月)19日に開催された同じ小櫃川河口干潟クリーン作戦も掲載。
木更津市民中心に240名ほどが参加。干潟のごみを回収し、アサリの味噌汁を堪能した。
ハマヒルガオが綺麗だった。

ぶらぶら自然散歩!!
0





なお 先月(5月)19日に開催された同じ小櫃川河口干潟クリーン作戦も掲載。
木更津市民中心に240名ほどが参加。干潟のごみを回収し、アサリの味噌汁を堪能した。
ハマヒルガオが綺麗だった。




ぶらぶら自然散歩!!
