本日は終戦後74年目の8月6日。今年も縁あって3年連続八丁座で「この世界の片隅に」を鑑賞する事になった。
今回は英語字幕版での期間限定上映という事もあってか、英語版の原作漫画やDVDも展示されていた。もちろんいつもの水口マネージャーコーナーも(笑)
上映後は片渕須直監督のトークショー(3月にもあったばかりだが…)。今回は20人もの外国人の方々が鑑賞するという事で通訳付であった。
終了後は平和公園へ行ってみた。台風8号の進路によっては平和記念式典の開催が危ぶまれていたが、雨は降ったものの無事開催された。
映画のオープニングで出て来る大正屋呉服店を改装したレストハウスは痛みが激しい為に改修工事中で防音ネットで覆われている。
しかし今日は台風に備えてネットが一部束ねられていた為に中がよく見えた。
床や天井、屋根まで外された徹底的な改修工事で、ここまで大掛かりとは驚いた次第。
昨年よりも明らかに外国人観光客の姿が多かった様に思う。リニューアルされた資料館にも行きたいのであるが、いつ行っても多客である為、ゆっくりじっくり見たい事もあって二の足を踏んでいる。
映画の方は12/20公開予定の「この世界の さらにいくつもの 片隅に」が待ち遠しい。30分の新作部分は相当なボリュームになりそうだが、テルちゃんの声を誰がアテるのかが一番気になるところ…

2