イオンシネマ西風新都がようやく営業再開したので、何を上映するのかとHPを見ると… ヲイ!
Blu-rayでしか見ておらず、大画面で見たかったコレがラインナップ!
という事で速攻行って来た。
入るのにマスク着用はもちろん、検温、手指の消毒。
三密対策で座席はこの通り隣を空け、1列空けての着席。しかし三密どころか、なんと自分一人で貸切…
終了後はそれなりにお客のいるフードコートで昼食を摂った後に再び…
これを飲み(吸い?)ながら、またもや貸切…
2,200円で映画2本を独占とは何という贅沢か(それじゃ興行的にダメなんだけど…)
ホントは続いて最新作も見たかったが予定が入っていた為断念。しかし大画面で鑑賞でき、大音量で吹奏楽を聴けたのは非常に良かった。
吹奏楽や箏のコンクールもおそらくすべて中止であろうから、来年は生で演奏を聴きたいものである。
ちなみに今のところ今年行けたライヴは、2月末にギリギリのタイミングで開催された井上昌己ライヴだけである。
この週末からはお客が増えますように…
〜5/23追記〜
午後から時間が空いたので3作目を見に行って来た。
さすがに今日は貸切ではなく、数人であった。
アウトレットは普段の土曜日に近い位の人出はあったが、映画館はまだ人はまばらである。まだ警戒しているのだろうが、何より新作が軒並み公開延期では見る物が無いであろうし…
「響け!ユーフォニアム」は久美子3年生編の製作が発表されているが、今はたとえコロナが無くても作れる状況では無い。しかし、いつか公開される事を願って待つよ!

1