フラワーフェスティバルの会場へ足を向けたのは一体何年振りであろうか?
人ごみがイヤなので福山自動車時計博物館のボンネットバスがパレードに参加する時位しか行っていない。
今年はドライブ・マイ・カーにも出て来た広島国際会議場フェニックスホールで職域音楽隊演奏会があるというので行ってみた。
かなり人出はあるがそれでもコロナ前に比べるとはるかに少ない。
まずは一番なじみのある広島県警察音楽隊の演奏。
続いて広島市消防音楽隊の演奏。
最後は陸上自衛隊第13音楽隊の演奏。確か初見だったかと。
3団体の演奏を30分弱ずつではあるが一度に聴けたのは非常に良かった。機会があればぜひまた聴きたいものである。
終了後はすぐに会場を離れバスで広島駅へ移動、昼食後はこれ。
撫子は4年ぶりだとか。もうそんなに聴いてない?これは撮影タイムに撮影。
Mebiusはカープの菊池選手の登場曲である「#33」の今回製作されたPVをスクリーンで放映、なかなかの出来であった。
昨年5/5もここエールエール地下で歌っており聴きには来ているが、雨が降っていたし聴いただけで中心部には出ずさっさと帰宅している。
終了後広島駅のホームに出るとカープ電車がいた。
#33のPVを大画面で見れたしカープ電車も見れたし、こりゃええわと思ったが帰宅したら負けていた。やっぱり大勝ちした翌日は勝てない…
ともあれ音楽漬けの一日だった。

0