高宮今日子さまのブログで新装なった福山自動車時計博物館のトヨタDB100の画像が紹介されていたが、型式写真を撮影できる機会を頂いたので紹介。昭和42年式のトヨタDB100で呉羽車体を架装している。
インパネ回りは他社とは趣きが異なりトヨタ独特である。
シートはリクライニングシートであるが、知多バス時代に定期観光で使用されていたのでその際に交換されたものと思われる。
福山自動車時計博物館では8月13日から15日までお盆のボンネットバス試乗会を開催している。昨日の日野BA14は毎回満席状態で運行され、酷暑にも関わらず大好評だった模様。
福山自動車時計博物館スタッフの皆様、来館者の皆様、酷暑の中お疲れ様でした。

0