まろねふさまがネガフィルムスキャナーを購入とアップされている。
http://green.ap.teacup.com/maronefu-29/
岡山のサンワサプライ製のコレは以前チェックした事あるが、安いし実際の所どうなんかな〜?と思って結局そのままになっていた。
しかしまろねふさまのレポによると使えそうなので、ついつい楽10でポチっとな。何やらクーポンが付いてきて500円引きだったし…
で、さっそく一番出しやすい所にあったネガをスキャンしてみた。
平成10年11月の撮影である。
六日市交通にて(LRの向こうにチラっと岩日線の高架が…)
免許センターにて(道路の真ん中で撮ってるようにみえるが歩道から撮影)
大橋にて(もちろんまだ湯来町の時代)
路肩を示すポールはもう冬の準備が…
画像は明るさ調整とトリミングとボカシといった通常の加工のみ。ゴミ消しキズ消しなどといった面倒臭い事はやっていない。
結果、これは使える!本格派には物足りないだろうが、自分の使い方なら十分である。しかも簡単で早い!本体も思いの他小型なのもいい。
まろねふさま、いい物紹介して頂きありがとうございます。
こりゃ競作そっちのけで作業しそう…


4