「2015/16 チャレンジリーグ女子 in 猫田」
スポーツ観戦
今季はスケジュールの関係でバレーもハンドもほとんど観戦できない。
数少ないそのチャンスを得て、去る12/6に猫田記念体育館へチャレンジリーグTの観戦に行って来た。今季からチャレンジリーグはTとUに分かれている。
第1試合は
JTマーヴェラス vs JAぎふリオレーナ
JTは新たに吉原和子氏が監督に就任された事もあって注目されている。
JT 中村亜友美選手のスパイク
JT 芥川愛加・安藤典莉子選手のどシャット
ぎふ 田代真樹選手のスパイク
JT主力のシュティラック・オヌマ―選手(タイ)はコートに入る前には必ず手を合わせる。
試合の方は絶好調のJTがぎふを圧倒し3-0でストレート勝ち。今まで負け無し全勝で、1敗のPFUと共に既に入替え戦圏内である。
JAぎふは強くなって来てはいるがこの日は相手が悪かった。
第2試合は地元
大野石油オイラーズ vs 柏エンゼルクロス
エントランスに選手が働いている給油所一覧が貼ってあった。
大野 大楠鼓雪選手のスパイク
柏 萩原 希選手のレシーブ
結果は…
柏に0-3のストレート負け。数字だけ見ると接戦だが、柏はこれが初勝利である。こんな感じなので応援ばかりであまり撮影はしていない。
猫田体育館はJTサンダーズの練習拠点なので昨シーズンの優勝記念のバナーが飾ってあった。
そして天井に挟まっていた2個のボールが消えていた。
以前「サンダーズが優勝するまで落ちるなよ!」と書いたが、優勝したのは嬉しいが、今季の不振はまさかこのボールが落ちたから?(違)
応援している岡山シーガルズ、大野石油オイラーズ、そしてJTサンダーズと揃って今季は不振である。
各チームどうにか頑張って少しでも上を狙って欲しい。
特に岡山は1/10に見に行けそうなので楽しみにはしているのだが…

1