

手創りサンドイッチ専門店の『京都 鞍馬サンド』。
http://www.kuramasand.jp/
サーキット道路沿いにあり、名古屋・東京にも支店がある。


店内には鞍馬参道(!)なんてのがあって、
これを通って2階の飲食スペースに行く。
そしてこれがこの店で一番有名な、納豆コーヒーゼリー『醍醐』315円。
生クリームとコーヒーゼリーと納豆の絶妙なハーモニー!?

バッチリ糸引いてます!

実は自分はそもそも納豆がNGなのでコレを食べてないけど、
納豆が食べれる人には結構OKみたい。
全メニュー、プラス30円でホットサンドにしてもらえる。
もちろん醍醐でもOK。
最近よくTVで紹介されていて、音楽戦士では納豆大好きの上戸彩が試食して
「ビミョー・・・。でも食べ続けるとクセになる、大人の味〜」とコメント。
また、うたばんでも彦麻呂が試食したりナイナイサイズでも紹介されてた。
TV以外でもヤングマガジンで連載の『奇食ハンター』でも紹介。
アイス鞍馬オレ400円。

量は2杯分あって、コーヒーとミルクが分かれてて自分でMIXする。
小倉アイスクリームのホットサンド『名残雪』

アイスクリームのホットサンドなので、
出来上がりをすぐ食べないとドロドロになる。
変わったサンドイッチばかりではなく、もちろん普通のもある。
てゆーかこっちが本来メインの商品。
通常メニューの中で一番好きな、ブルーベリーチーズケーキ『紫式部』。
ストロベリーチーズケーキサンド『紅玉』とみそカツサンド『尾張』。
その他、月替わりの限定サンドが毎月出る。
07年3月限定の『イチゴとブラウニーのカシスサンド』『あんみつ姫』と
07年4月限定の『桜サンド』。


07年6月限定の『いとしのチェリー』、
07年7月限定の『チャイナチキン』と夏季限定の『うなぎサンド』、
07年9月限定の『タネなし巨峰のタネありクリーム』。



1