「2007 Enjoy club Grand Prix」
ビート関連

この時期恒例となった鈴鹿サーキット主催の
南コースでのタイムアタック走行会、
『2007 Enjoy club Grand Prix』に今年も参加。
昨年は雪が舞う中の開催だったけど、
今年は天気予報が晴れのち雨。

昨年はSSコンパウンドを持って行くと晴れ、
持っていかないと雨というジンクスがあったので
今回はちゃんとSSコンパウンドも積み込んで出発。
2年前にこのイベントで1'00.910を出して以来
タイムは更新できてないので今回はその更新が目標。


このイベントで何度か一緒に走っているカプチの吉田さん。
いつも自分とタイムが接戦しているので、刺激しあってタイムも上がる!?
やはりこのイベントで何度かお会いしてるロードスターの勢川さん。
と、最近お知り合いになったこえだ@えむつーさん。
まずは自分たちKクラスからの走行。
今回総参加台数が100台近くおり、Kクラスは今までは数台しかおらず
結構クリアラップが取りやすかったのに、今回は13台と多く
しかも最大タイム差が20秒もありコース内に均等に散っているので
中々クリアラップが取れない!?
最初の5分は慣熟走行・その後10分しかない計測枠でうまくクリアが取れず
1分1〜3秒あたりで伸び悩んでる中、
1周だけ完全なクリアが取れたその周で1'00.554が出た。
やった!とりあえず目標は達成!
午後からの2ndアタックでさらなるタイムアップを狙う。


自分たちの1stアタックが終わり、他のクラスの走行を見ていると
コースアウト車両がなんとコースに設置してある計測機の受信機BOXに衝突!?
一時走行を中断し復旧作業に。十数分後には無事復旧。ヨカッタ。
昼休みには特別ゲストの福山英朗氏によるドライビング講座。

昼休みも終わりいよいよ2ndアタック。
暖気をし走行準備をしているとポツポツと雨が・・・!?
あっという間にコースはウエットに。
もうタイムアップは絶望・・・。
あと0.2秒はイケた気がするんだけどなぁ・・・。


カッパを着てセブンに乗り込むモリZO-さん。雨に打たれて出走待ち中。
レーシングスクリーンだから走行中も雨がモロに・・・。


ホンダのB18Cにスワップしたエリーゼ。
午前のアタックでは55秒台を出していた。
午前はタイムが振るわなかった勢川さんは
雨では調子良く、ペースの上がらない
エリーゼを後ろからプッシュ!?


その他の参加車両。エリーゼばっかりズラっと並ぶ。
あとエランや、トミーカイラZZもいたり。
一応今回は午前に出した1'00.554でKクラス優勝。
カプチの吉田さんは1'01.196で2位。
入賞賞品はいつも南コースの走行券1万円分(昨年はなぜか2万円分もあった)
だったのが、今年はオイル・その他Tシャツやバッグなどのグッズに。
走行券欲しくて参加してんのに、そりゃないよ〜!
今後走行券の賞品はもうないのかなぁ・・・?
◎鈴鹿サーキットの公式リザルトはこちら。
http://www.mobilityland.co.jp/result_s/2007/other/index.html
あ、今回走行中にカメラのバッテリー切れちゃって車載動画なしです。

0