昨日筋トレをやり、今朝起きたら体が痛い。実はこの一ヶ月ほどの間、ストレッチも空手の型も休んでいた。
かなり無理をしていたようだ。この春になるまでの過去1年半ほどの間、ろくな栄養、特に肉類などは殆ど摂っておらず、まるで草食動物同然になっていた。
そこに突然一念発起で、がむしゃらなエクササイズ。ひ弱な筋肉達は回復する間もなく、毎日酷使され続けていたのだ。にも拘わらず、やたら変な根性だけはあるご主人様は全く気付いていなかった、君らが限界にあったことを。ごめん、悪いことをした。
一週間ほど前から、縄跳び一日200回程の極々軽い運動からリハビリを開始。3日前から空手の型を3、4種、体ほぐしに行い始め、昨日いよいよ自重筋トレ、つまり、スクワット、足上げ腹筋、拳立て伏せを各100回、久々に行う。その結果、遂に筋肉痛が来た。来たところは胸、大胸筋というやつか。足の方は縄跳びで使っていたが、胸の方の筋肉はずっと使われていなかったということか。
運動した
翌日に筋肉痛が来るなんて、齢10台以来のことだから、まあびっくりした。体質が改善された・・・?若返ったのか、俺・・・?
と思いきや、ネットで情報を探ってみると、必ずしもそうとは言えぬようだ。勿論、若い証拠という説もあるが、子供も大人も同じというものも。結局、実のところよく解明されていないというのが最近の通説らしい。とはいえ、かなり懐かしい感覚、そして筋肉が回復している途中であることは間違いないようなので、素直に喜んでおく。この筋肉痛は爽快だ。
休養に入る前の状態は、かなりやばかった。今は筋肉も付いている。
過去記事によると、既に肉の摂取量を倍にして一ヵ月半。断然食欲もある。まるで育ち盛りだ。

丸ごと鶏 ササミ、胸肉はサシミにして食う。
生肉は危ないらしいが・・・

牛バック・リブ 極たまに。鶏肉に慣れると、牛はアクが強い。

0