2005/4/29
Surf-Magazin windsurfing general
Surf-Magazin。
サーフィン雑誌の名前ではありません。ドイツで発刊されているウィンドサーフィン業界でもっとも出版規模の大きいと言われている雑誌です。
そのウェブサイトが↓。
http://www.surf-magazin.de/smo/?PHPSESSID=765aa741f54e117bba6e909823ecbf9d
このSurf-MagazinウェブサイトがContinental Sevenとコラボレートして作ったウィンド動画データベースサイトが↓です。
http://www.surf-magazin.de/smo//show.php3?id=24&nodeid=24&ps_lo=0
基本的にはContinental Sevenと同じデータベースのようですが、個人的にはこちらの方がデザイン的に見やすいかも。
Josh Stoneによる”Stone's Cool Move”のコーナーもかなり凝っています。(”zum Special”をクリックすると専用のウィンドウが立ち上がります。)

写真は”Stone's Cool Move”の画面です。
P.S. 当サイトの画面左側の画像リンク先に、先日紹介致しました”Deepfried TV”を追加しました(”Daily Dose”の画像リンクの下です)。このサイトにある各種トレーラー映像(ウィンドDVDのダイジェスト版)の数はウィンド関連サイトで最も多いのではないでしょうか。登録が必要ですが、その価値はあると思います。
0
サーフィン雑誌の名前ではありません。ドイツで発刊されているウィンドサーフィン業界でもっとも出版規模の大きいと言われている雑誌です。
そのウェブサイトが↓。
http://www.surf-magazin.de/smo/?PHPSESSID=765aa741f54e117bba6e909823ecbf9d
このSurf-MagazinウェブサイトがContinental Sevenとコラボレートして作ったウィンド動画データベースサイトが↓です。
http://www.surf-magazin.de/smo//show.php3?id=24&nodeid=24&ps_lo=0
基本的にはContinental Sevenと同じデータベースのようですが、個人的にはこちらの方がデザイン的に見やすいかも。
Josh Stoneによる”Stone's Cool Move”のコーナーもかなり凝っています。(”zum Special”をクリックすると専用のウィンドウが立ち上がります。)

写真は”Stone's Cool Move”の画面です。
P.S. 当サイトの画面左側の画像リンク先に、先日紹介致しました”Deepfried TV”を追加しました(”Daily Dose”の画像リンクの下です)。このサイトにある各種トレーラー映像(ウィンドDVDのダイジェスト版)の数はウィンド関連サイトで最も多いのではないでしょうか。登録が必要ですが、その価値はあると思います。
