2005/5/28
Kiri Thode(NB-61) PWA Rider (♂)
Kiri Thode(NB-61)。ボネール出身の若干14歳のプロ・ライダーです。
http://www.pwaworldtour.com/pwa.sys/sailors/sailor,619
http://www.windandfly.com/personajes/050310102925
スポンサーはStarbboard、Gaastra、Fiberspar。
先日のKing of the Caribbeanでは、彼の微風グラビー「Gekko」が注目を浴びたことは記憶に新しいところです。
↓の写真をクリックするとGekkoの動画を見られます。High TVのKing of the Caribbean Day 1でも見れます。
得意なムーブはスイッチスタンス・チャーチョ。 同じ世代のGolittoとともに、フリースタイルの将来を背負っていく選手になるのではないでしょうか。

Photographer: PWA/Carter/Page
<今日のつぶやき>今、テレビで「セブン・イヤーズ・イン・チベット」を見ています。この映画で出てくる美しい光景を見てチベットに興味をもち、2001年に実際にチベットに行きました。夢にまで見たラサ。そこは中国・共産党一色でした。ポタラ宮殿まえに大きく掲示された「チベット開放50周年」の横断幕や、中国人ガイドによる「ダライラマは逃亡した」という説明に辟易した思い出があります。チベットの悲しい現実をまざまざと感じた次第です。
0
http://www.pwaworldtour.com/pwa.sys/sailors/sailor,619
http://www.windandfly.com/personajes/050310102925
スポンサーはStarbboard、Gaastra、Fiberspar。
先日のKing of the Caribbeanでは、彼の微風グラビー「Gekko」が注目を浴びたことは記憶に新しいところです。
↓の写真をクリックするとGekkoの動画を見られます。High TVのKing of the Caribbean Day 1でも見れます。
得意なムーブはスイッチスタンス・チャーチョ。 同じ世代のGolittoとともに、フリースタイルの将来を背負っていく選手になるのではないでしょうか。

Photographer: PWA/Carter/Page
<今日のつぶやき>今、テレビで「セブン・イヤーズ・イン・チベット」を見ています。この映画で出てくる美しい光景を見てチベットに興味をもち、2001年に実際にチベットに行きました。夢にまで見たラサ。そこは中国・共産党一色でした。ポタラ宮殿まえに大きく掲示された「チベット開放50周年」の横断幕や、中国人ガイドによる「ダライラマは逃亡した」という説明に辟易した思い出があります。チベットの悲しい現実をまざまざと感じた次第です。
