2005/6/23
boardseeker.com windsurfing general
かなりお勧めのウィンド関連サイトを見つけました。
その名も『boardseeker.com』。
http://www.boardseekermag.com/inside_line/index_010.htm
個人的には、『Boards Online』『Continental Seven』に次ぐ、情報源になるのではないかと思っています。
面白い記事/動画満載です。
たとえば、『wipeout of the month』(今月のワイプ・アウト)でのKauli Seadiの映像。面白い企画ですよね。
その他にも「Lifestyle」コーナーには、イギリスのJohn Skyeの映像クリップがあります。
レース嗜好の方々にも興味深いと思われる記事があります。たとえば、先日ロードス島で開催されたFormula European Championships 2005。なかなか丁寧に取材されています。写真もたっぷりです。
早速、当ブログ左側にあるリンクバナーにも加えてみました。

Boardseeker.comにあったBonaireの写真です。
P.S. 長嶺プロが来るPWAイベントin Pozoに参加するようですね。思う存分楽しんできてもらいたいものです!
http://diary.jp.aol.com/dkgzchq/
0
その名も『boardseeker.com』。
http://www.boardseekermag.com/inside_line/index_010.htm
個人的には、『Boards Online』『Continental Seven』に次ぐ、情報源になるのではないかと思っています。
面白い記事/動画満載です。
たとえば、『wipeout of the month』(今月のワイプ・アウト)でのKauli Seadiの映像。面白い企画ですよね。
その他にも「Lifestyle」コーナーには、イギリスのJohn Skyeの映像クリップがあります。
レース嗜好の方々にも興味深いと思われる記事があります。たとえば、先日ロードス島で開催されたFormula European Championships 2005。なかなか丁寧に取材されています。写真もたっぷりです。
早速、当ブログ左側にあるリンクバナーにも加えてみました。

Boardseeker.comにあったBonaireの写真です。
P.S. 長嶺プロが来るPWAイベントin Pozoに参加するようですね。思う存分楽しんできてもらいたいものです!
http://diary.jp.aol.com/dkgzchq/
