勝浦3.7 胸 後 頭オーバーのセット 安定したのは9時前のみのスーパーガスティーコンディション。
たまに巨大なやつが来て、怖い怖い。
でも、ボトムターンするとそのホレホレのリップに突っ込んでいくんだな〜〜なんで?
高い所から飛び降りる人の心理に似ているのか?
吸い込まれるように入っていく。
2mの風の中に15mオーバーのブローが突然やってくる超難しいコンディション。
その中で25人くらいのウインド乗りが乗っている。
すげ〜 うまい。 なんで乗れるんだろ?
100mくらいのなが〜いセットに乗れば超ロングライドも可能は可能だが、オーバーアンダー激しく難しいが皆乗り継ぐ乗り継ぐ・・。 おおおぉ〜すげ〜!
徳さんやアキちゃんやトミーの動きが目立っていた。
希望通りに3.7サイド頭をありがとう!
少年、水崎ライダー、とみー、のだだの、八木先生、徳、たの、あき、すー、しー、たつ、あきにー、などが乗りました。
所変わってタオ前
インは抜けてサイドオフ3.7から6.0 波すね
ちゅう、とも、のだだの、やなぎーまま、ゆうき、ゆら、こがちゃ、こす、にせ、イズマル、増田、東、トモ君、ふじたーまん、あさみん、川ちゃん、ジョウポラ
などが乗りました。
みんな強風にやられてました。
コガチャがクロスオンまで流されたけど、その巧妙でウォータースタートが偶然出来そうになったらしい。
流されて、軽トラで迎えにいって、またセイル張って、それで夕方までモクモク練習していた。
PWAが目標の人は違う!
トモが3.3 ちゅうやんが6.0 どないなっとんねん。
トモ君5.4でゆうき4,7 やりたい放題、皆あるセイルを張っている。
もう与論状態。
みんながオーバーセイルだったり誰も走らなかったり。
こうなるとセイルサイズなんて適当にサイコロなんかで決めたって変わんないじゃないか?
4と6が出たから4.6とかね。
さて明日まで風は残るのかな〜〜???
とりあえずフジターマンと7時に釣川へGOかな?
フッ君、明日こそ一緒に乗ろうね。

0