今日はオフショアーで手前0m、沖で4m。
福田氏がしつこく風を待っていた。
すると、風の神が現れて、1時間だけサイドオフで7.5の風を吹かせてくれた。
福田氏、してやったり。
たった1回、1回でもプレーニングすると、みんな すっきりした顔で帰ってくる。
気持ちよかった〜っと
どっかの風俗好きと変わらない。
少しは健康的か・・。
とにかく、吹いてよかったよかった。
粘り勝ちだったらしい。
何に勝ったのかはよく分からないが・・。
午後、釣川でコソ練中だった→”ツジピ”が自家栽培のにんじんを持ってきてくれた。
ウサギのように生でカリカリしてみた。
うっうまい! ほんのり甘くて癖になる味だ。
1本全部食べた。
よし、今年は、にんじん作りたいぞ。
おっと福田氏もトマトを持ってきてくれた。
ばり甘い。
トマトも作ろう。
●ガソリン添加剤の話●
8人でテスト中。
燃費1割アップすれば、すごいんだけどな〜。
1年間使用で
財布にはプラス7600円
CO2削減量 211Kg
1世帯当たりのCO2削減効果は3.8%だ。
●ぼうし塾のみんなにお知らせ●
昨日、ボウシ塾(塾長ぼうしナカムラ代表、生徒数5名、資本金2000円、)の年間スケジュールが発表された。
4月末 シーガルカップ
9月上旬 シーガル
9月中旬 波子
10月上旬 唐津
2月 鹿児島
全大会の上位入賞を目指す! らしい。
月別個人目標達成度一覧などもあって、ウインド業界始まって以来の本格的スパルタコースになっている。
頼んだよ、ぼうし塾。

0