というわけで「フジサンケイビジネスアイ」に連載していた「広告ビジネスの光と影」、本日掲載の第60回目をもちまして終了の運びとなりました。はたしてこのブログをご覧の方の中に「フジサンケイビジネスアイ」を読まれる方がどれだけいたのかという気もするところですが(笑)、ともあれ、長らくのご愛読、本当にありがとうございました。
――と、いっても来週から次の新連載が、しかもこれまでと同じ毎週木曜日のメディア面で始まるので実質的にはほとんど何も変わらないという感じである。ただ、来週からはテーマが広告だけに限らずマスコミ業界全般へと広がる予定。また、編集部からの「今までみたいな活字オンリーじゃなしに、せめて写真とか図表も入れてください」とのオーダーに応じなきゃならんというプレッシャーが新たに加わることになった。うーむ、どうしよ。
でも、まあ、テーマが広がったことでいろいろ書きやすくなった(例えばここでも書いてる「市民メディア」の話題等)のも確かだし、この間あっちこっちに首を突っ込んだり関わったりしている(しかもそのほとんどが損得度外視)動きに上手くシンクロさせていくこともできるかな、と思ったりしているところだ。
もっとも原稿料は決して高くない(なんたって単価が「原稿用紙1枚あたり」でなくて「1行あたり*円」である)し、前回の連載も思った以上に長く続いた割には担当者がころころ代わる(新連載もスタート直後に後任者に引き継がれるらしい)という状況だったので、はたしてどうなるかな。でも取りあえず「結局ホリエモンは正しかった」とか何とか連載一発目から書こうとかいったつもりはないので、少なくとも今しばらくは続いていくことになろうかと思います。引き続き何卒宜しくお願い申し上げる次第。

0